※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

キャンバスボードにマクラメレインボーを購入したいですか?名前、生年月日、手形足形を入れたいですか?素材や仕様を踏まえてお値段を教えてください。

アップできる実際の画像がなくて皆さんの想像になってしまうんですが購入したいと思いますか?またいくらなら購入したいですか??
一応参考の画像アップします!笑
お時間ある方ご回答お願いします!!!🥹

キャンバスボードにマクラメレインボー
名前、生年月日、手形足形(購入後個人で)

素材がキャンバスボードなこと
名前、生年月日が印刷ではなくスタンプなこと
手形足形のインク等はつかないこと

この3点も踏まえてのお値段お願いします!!

コメント

𓍯

インクつかず、購入後に
個人でとなると、購入したいとは思いません🥲
というのも、
私は産院でもらった足形の写真を撮ってアプリ加工(名前や出生時間、生年月日、体重)して
額に入れて飾っているので
そう思うだけかもしれないです😅💧

ママリ

インクがなければ、、、
マクラメレインボー自体はメルカリで500円未満で買えるし、キャンバスボードも100均にあるので1,000円超してたら高いな〜って感じですかね💦
自分で揃えるなら1,000円掛からなさそうなので💦

はじめてのママリ

スタンプですし、自分で手形足形取るなら自分でできちゃうので買わないです💦

はじめてのママリ🔰

その条件ならそもそも買おうと思わないですが…100円なら買うかもです💦

はじめてのままり

ごめんなさい、買わないです

はじめてのママリ🔰

匿名なので素直に言ってしまうと買わないですね…💦

インクをべつで買うのは面倒だし割高(わざわざ選ぶ意義が薄いかなと💦)
オーダーメイド(名前とか)できれいにプリントしてくれるなどの付加価値がないこと
マクラメレインボーにそこまで魅力や価値を感じない(ゴメンなさい🙏💦)
マクラメ部分を除き、画像からするとシンプル&この商品ならでは部分が少なくて、このクオリティなら100均で材料買って自作できそうと直感的に思ってしまう

ハンドメイドって基本的に、自作できないけど必要なクオリティや機能性&プロ商品よりもお値打ちorオーダーメイドしてくれる柔軟性にお金を払うので、この商品からはそれが感じられずでした💦辛口ですみません💦

はな

残念ですが、この内容ならいくらであろうとお金出してまで買わないなと思いました💦

ママリノ

名前がスタンプってことは
漢字はできないってことですよね💦
漢字、ひらがななど対応できるならまた変わってくるかも。

はじめてのママリ🔰🔰

上記の内容を全てハンドメイドで刺繍とかなら購入考えますが、スタンプで足型も自分で…となると買わないかな…というのが本心です💦

むーむー

買わないですね

赤ちゃんに使うなら手が汚れない方がいいので
どうせならカワイイやつがいいですね
スタンプタイプのは産院でたぶんやってもらえますよ
私はプレゼントしてもらいました。なのでいらないです😅

ベビーのディズニーとかの市販の手形とれるやつをうちは買ってました。

はじめてのママリ🔰

出先とかの何かの子育て系イベントとかで100円〜200円でできるってやってると、記念にやってみよう!ってなるかもしれないです😄
300円だと高いなぁとか今回はいいかなって思っちゃいます🥺