※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4000万円の家を購入し、月々の支払いや世帯年収、実際のローン額について教えてください。住宅ローンは家の価格よりも高くなることがあるので、理想の5倍は家の価格4000万円を指すのか、住宅ローン4000万円を指すのか、違いがあるようです。

頭金ほぼナシの、4000万の家購入された方🏠
又は、頭金ありで差し引いた額が4000万でも良いです🙇‍♀️
月々のお支払いはおいくらですか?🥺
また、世帯年収はおいくらかもよければお聞きしたいで🙇‍♀️(夫婦それぞれ)

あと、単純な疑問なのですが、家が4000万だと、実際のローンは4500万とかになるんでしょうか?💦
4000万円の家買いました!月々支払い○万円です!って、実際は家の価格 < 住宅ローン だから、住宅ローン考えたら実際は4500万くらいの家を買いました!てことですよね🥺
マイホーム価格の理想は5倍、とよく言いますが、これは🏠の価格4000万を指すのか、住宅ローン4000万を指すのかではだいぶ違いますよね🥺🥺🥺

安ければそりゃ良いんでしょうが、その5倍の理想が住宅ローンの方を指すのであれば、なかなかしんどいなと思って😂

コメント

ままりな

同じような感じで4000で考えていたのですが最終的に住宅ローン4500万借りました!

外構とか、カーテンとか家電とか後で諸々かかるものもあったり、施行中の変更もあったりして家が4000くらいで見てたのが最終で4500くらいになった感じです。

ボーナスなしなのとちょっと短めの期間にしてるので月25万?くらいで返してます。

(年収は旦那1500私600です!)

ねこ

4200万で35年ローン月々11万くらいです!
中古マンションを買って、リノベしたのですが全部で4180万くらいだったと思います。なので4200万借りて返済してます😌
旦那は年収800万、私は育休中なので200万程度です。
時短で復帰したら日勤だけで350万になるかな〜と思いますが、そのうち夜勤も復帰したら430万くらいだと思います。

ゆき

住宅ローンがちょうど4000万くらいでした。

毎月10万、ボーナス月はプラス10万(年2回)なので、年間140万くらい返してます。
あとはマンションなので管理費とかに毎月プラス7万払ってますね。

世帯年収は今1300万ですが、購入当時は800万とかでした。
(稼いでる額は夫婦同じくらいです)

はじめてのママリ🔰

知り合いで4,000万って言ってた子がいて(当時26歳)
月10万で35年ローン
頭金500位出してるのかなぁ?と思います。

はじめてのママリ🔰

5年前に4000万円のローンを借りました!
月々11万円くらい35年ローンです!
夫600、私600の合わせて1200が年収です!

アキママ

住宅ローンがちょうど4,000万です。頭金ほぼなしです!(手つけくらい)
月々は10万ちょいくらいで、世帯年収は1,300万(夫1,000万私300万)です!

はじめてのママリ🔰

6000万の家で、頭金を2000万入れて、4000万でローンを組みました😊

月10万くらい?の支払いで、当時の世帯年収は850万ずつで1700万でした。

はじめてのママリ🔰

ちょうど4000万で頭金なし、ボーナス払いなしで月11万数千円です!
組んだ当初は年収700万代で少し大変でした💦
5倍は住宅ローンの金額だと思いますが、5倍に収めるのは高収入じゃないとなかなか難しいですよね🥺

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
月11万程ということで、買うの躊躇われました😂
世帯年収(900万)では5倍でいけますが、4000万の家(住宅ローン4500万以上)は旦那のみの収入(600万)で考えるとかなり無謀に感じ始めました🥲
よく考えて買います!
とても、参考になりました🥹
ありがとうございます!、

はじめてのママリ🔰

例えば4000万を変動金利0.6%、35年で借入した場合、月々の返済額は約11万円
これに固定資産税と修繕費で3万円の積み立てすると住居費で毎月14万円となります。
メガバンクのコラムでも住宅ローンの返済は手取りの20%が理想と言っていますので、ご自身の手取り20%で返済できる額が許容範囲だと思います。
家の購入時にかかる諸費用がだいたい200万ぐらい
あとは家具家電も揃えるなら200万ほど
これに引っ越し代もかかりますね😭

諸費用も住宅ローンに組み込むのか、諸費用は現金で払うのかでも多少変わってくるかと💦
我が家はアラフォーで世帯年収1000万ちょっと(夫1000万・妻30〜50万)です。
家(外構費含む)と諸費用を含めトータルで4300万ほど
頭金2000万(義親から1000万援助あり)で、2300万を35年で借り入れますが20年で完済予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!
    今が住宅手当で生活しており、家を買うと家に対する支払いが倍以上になります🥹
    一応、貯蓄は月10万以上➕ボーナスでしてるので、マイナスにはならないだろうけど……
    家、買いたくないなあ😂😂😂
    転勤族でまだまだついてく気でいたんですが、子供も上が小3になって。旦那が買う気で………憂鬱です😭

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も転勤族ですが、部署が変わり来年いっぱいで家賃補助がなくなります。
    そのタイミングで購入をせざるを得なかなりまして💦
    家賃補助が定年まで続くなら家買ってないです😂
    幸い義母所有の土地があり、そこに建てることになりましたが、家のみとはいえ高すぎてしんどいです😭
    我が家は選択ひとりっ子で、私もこれから扶養は外れてしっかり働きますが、不安しかないです。
    家買ったらご主人単身赴任になりますか?
    二重生活だとお金かかりますよね😨

    • 2月23日
ママリ

住宅ローンが4,200万円ほどです‼︎
頭金をかなり入れているので、
住宅ローンを抑えることができてます。

25年で14.5万円ほど。
固定資産税の積立含めて住居費16.5万円としてます。

住宅ローンの額ですね。
それが何倍かでよく5倍までにした方がいいと言われてます😊