※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜は1〜2時間おきに起き、3時間しか寝ない。昼間は5〜6時間起きて遊んでいるが、もっと遊ばせた方がいいか悩んでいる。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらい寝ているか知りたいです。

もうすぐ4ヶ月になる👶います。
夜1、2時間で起きます。長くて3時間しか寝ません。
ちょこちょこ起きながらも、10時くらいまでは寝てくれます。
授乳だったり、抱っこや抱き寄せると寝たりします。
日中は抱っこ紐で寝ており、起きて遊んでる時間が5、6時間しかありません。もっと起きて遊ばせたがいいでしょうか?
同じくらいの月齢の方どれくらい寝てますか?

コメント

nakigank^^

まだ3ヶ月なら遊ばせるとか気にせず、朝はカーテン開けて、朝だよってアピールする。
昼はねんねだよって静かにして一緒に寝る。
夜は寝室でねんねだよって、暗くして寝るという習慣を気にすれば、あとは自ずと起きる時間寝る時間身についてくると思います。☺️

あとはいま親の力借りて寝てる状態なので、お子さんは寝る力がないと思うので、長く寝てくれるのはあまり期待せず、(うちは上の子がそうでした。💦)
リズムは気にしてあげればいいのと、夜間授乳の時間は短くならないことだけは、徹底してあげた方がいいかな?と思います。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ネントレで自分で寝るようにしないとですよね。

    • 2月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そうですね。。
    二人育てて思うのが、生まれ持った性格で、勝手に寝る子は最初から寝るけど、甘えん坊で親の力ないと寝ない子が、勝手に寝ることらない気がしました。💦

    もし自分で寝る様になったとしても、運が良ければ1年未満もしくは、断乳したら寝た。
    でもそれは運だと思ってて、大体2.3年後が多いかな?と感じたし、長い子は6年経っても親がいないと寝れなくて、居なくなると起きるって、投稿された人へのコメントで見たので、やはり寝る力ない子はネントレって必要なんだなと感じました。💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか気力がでずにできてません、頑張らないとですね😓

    • 2月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    わかります。(笑)
    長男育児が過酷すぎて、毎日生きていられるのが不思議なくらいでした。😅

    でもその経験から下の子はワンオペだし、上の子のトイトレとも被り大変でしたが、今大変でも後が楽な方がいいと、経験したからネントレやりました。(笑)

    まずはできることを一つ目標立てるといいと思いますよ。😊

    たとえば一番気をつけた方がいいのが、夜の頻回授乳なので、3時間未満はあげない方がいいです。
    それが辛いなら、起きたらすぐに声かけしないで、寝言泣きから夜泣きに変わってから声かけする。
    トントンしたり、抱っこしてみたり、、
    あと抱っこは座って抱っこすることに慣れてもらうと、体重増えた時に楽です。

    私は一気にやり遂げたい派なので、一気にやりましたが、一気にやるにはかなりの忍耐えるので。(笑)
    何か一つ無理なくできることを決めるとやりやすいかな?と思いました。😊

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜になるとついイライラしちゃいます😓
    2人も育てるなんてまだ考えれません、すごいです😢
    授乳くせがついてしまってるのが問題ですよね、座って抱っこしてみます!
    一気にはどのようにしましたか?

    • 2月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    一気だと、授乳しても寝落ち前に置く。
    泣いても離れるか、隣で寝たふり。
    5分離れたら3分トントン。
    これをひたすら繰り返す。
    2時間くらいすると、ぎゃー!!がえーんになり、2時間半頃にふぇんふぇんって弱くなるので、そのままずーーっと待つ。
    寝たらオッケー、起きても触らない。

    寝たとしてもすぐ起きます。
    だけどすぐに触らない、ぎゃーとなって少し経ってから、ねんねだよトントン。
    繰り返す。

    授乳時間が来たらあげていいけど、3時間以上は守る。
    4ヶ月になると4時間以上守る。

    あとやるやらないは自由なのですがw、私はヘルニアあるので、立って抱っこはしてないので、赤ちゃんの時から立て!!と言われたけど、ひたすら動かず座って抱っこになれたので、わざわざ立たずに済みます。(笑)

    ひたすら3時間未満は絶対あげない、すぐに声かけしない、寝落ちさせない、したとしても必ず置いて寝かせる。

    日中も頻回にならない様に気をつける。

    とにかく全てにおいて、規律正しく徹底する感じで、夜はほとんど寝れないので、かなり疲れます。(笑)

    でも上の子は元々寝ないから、寝なくて当たり前、寝ればラッキーくらいでやって、ネントレ中ひたすらトントン3時間経った時に、上の子はもしかしてこっちが起きてるから寝ないのかも?!と気づき、もうねまぁす〜〜
    おやすみ〜ってひたすら寝たふりしたら、10分くらいで寝ました。
    その後も上の子は寝たふりをすることにして、どんどん入眠時間が短くなりました。

    その子によってやり方違うんだな〜とも勉強になりましたが、3時間トントンは流石にやばい(笑)

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと寝ないだけでもきついのに、自分がやるとなると死にそうです、、
    赤ちゃん2、3時間も泣くんですね、
    それを待つのも気力要りますね
    いつかはしないといけないと思ってるので、まず生活正してやってみようと思います。
    詳しく教えて下さりありがとうございます🥹

    • 2月24日