※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

義母からの早く働くようなLINEに困っています。どう返信すればいいでしょうか?

育休中の4ヶ月男の子ママです。
保育園が決まり4月から仕事復帰予定(旦那にできるだけ早く働いてほしいと言われて)なのですが、義母に「◯◯ちゃん(旦那)のためにもできるだけ早く働いてあげなよー。孫見とくから。4月まで暇なんだしなんかパートしたら?」とLINEが来ました。なんて返事すればいいでしょうか?😢

コメント

ゆゆママ

普通に義母にイラつきますね(笑)
育休中に暇って…いい歳こいてもう少し言葉を選べないんでしょうか😩

私なら「4月からは働きに出るので入園までは子供とたくさん触れ合いたいと思います!
お気遣いありがとうございました。」
↑過去形にして強制的に会話を終わらせます(笑)

すぴ

保育園に入ったら一緒に居られなくなるし、○○くんとこんなに居れるのはいまだけなので4月までは働きません😀
とかじゃ、ブチギレられますかね、、?

はじめてのママリ🔰

保育園始まったら風邪とかで保育園休ませたら子供の面倒を見てもらうつもりなので
義母さんこそ今のうちに好きなことをたくさんしてください!

私が仕事を休むと収入減って〇〇(旦那さん)が困ると思うのでって言います笑

みー

4月から復帰でこの子(ベビ君)と一緒にいる時間が減るので、今はこの子の成長を側で見てあげたいのでまだゆっくりします。

ですかね❓
旦那さんのためにも働けって、、、えっそんなに私が働かないと生活苦しかった❓って思いますね😅