
フローリングの部屋で布団で寝ている方、硬さは気になりますか?新しいベッドを購入するか迷っている方は、トゥルースリーパー➕マットレス➕敷布団か、ローベッドを検討中です。お金に余裕はあるが、離婚して転居する予定なので、できるだけ新しいものは買いたくないと考えています。数年後には広い家に引っ越す予定です。
フローリングの部屋で布団で寝てる方いますか??
硬くないですか??
いま考えているのが
トゥルースリーパー➕マットレス➕敷布団
または
ローベッド?購入です。
お金に困ってはいませんが
離婚して転居するタイミングなので
なるべく新しいものは買いたくないなーと思ってます。
(数年後には広い家に引っ越すつもりなので、、)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

トマト
フローリングで寝てます!!
スノコ→マットレスだけです。
でもマットレスは分厚い、男のマットレスというやつです。

はじめてのママリ🔰
フローリングに5センチのマットレス1枚で寝ています!
硬くないですが、私は柔らかいほうが体に合わないので硬くないと思うのかもしれません、、、
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
日中は布団はどうしてますか?
たてかけて通気性よくしてる感じですか??- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいのと、朝時間ないのでそのままです(笑)
除湿シート敷いていて、部屋の換気は365日しているかかカビたことはないです。- 2月23日

きなこ
西川のムアツブトン+除湿シートです!
に直敷きを推奨してるマットレスなので、底冷えもないし硬さも感じないし、床高さもないから子供も安全です😆三つ折りなので立てかけやすい(毎日はやってない🤣)し、硬めのマットレスなので腰痛持ちの夫も楽になったって言ってました!

はじめてのママリ🔰
我が家はフローリングの上に除湿シート、マットレス、敷布団を敷いています。
特に不便を感じなく過ごせています😃

べあ
冬場はカーペットとムアツ敷いて寝ています😊
トマト
あっそれだけで痛くないという話です。
はじめてのママリ🔰
男のマットレス!なんか強そうでいいですね😍
スノコもありなのですね!!
そのスノコは立てられるやつですか?
(日中は布団をたたむだけですか?それともなんか立てかけて、通気性よくしてます?)