
赤ちゃんがお風呂上がりに冷えていて心配。低体温で後遺症の可能性があるか不安。対策を知りたいです。
生後4ヶ月の赤ちゃんのことですが、お風呂上がりにいつも足がぬれていて冷えてます。
暑いのかなーと思って風呂上がりはいつも薄着にしてました。
今日も太ももふくらはぎ足が全て出るような
薄いロンパースだけだったのですが、
気づいたらふくらはぎ、背中、首、足などキンキンに冷えていました💦体温も平熱より5度くらい低かったです。
いつもお風呂上がりに足裏が濡れて冷たくなっていたのは
お風呂で暖かくなったのが冷たい部屋に来て冷えたからとかですかね?😢
時々夜寝るときも、布団を蹴飛ばして(温めすぎの突然死が怖くて布団も足先しか被せてないのですが💦)
体キンキンに冷えてたことが何度かあります😢
低体温は続くと後遺症など何かしら悪影響がでますよね..
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

とも🍀
体温が5度低いということは、32度前後だったんですか?😥低体温症の症状が出ていなく、いつもと変わらない様子なら、大丈夫だと思いますが、心配なら#8000に電話してみるといいかもです🤔

ハナ
服装とか難しいですよね😓
手足が冷たいのはいいそうです。
室温にもよりますが
背中まで冷えてたって事は寒いのだと思います。
足🦶が濡れてる場合は体温調節中で
冷たい場合は寒い、暖かい場合は暑いと聞いた事あります。
突然死怖いですよね
電気毛布やカーペットで温めるとかでなければ大丈夫と聞きました
布団も怖いのであれば
バスタオルやミニの膝掛けにしたり
はだけるのであれば
おくるみ等で包んだり、
ベストやスリーパーはどうですか?
手足は冷たくてもいいそうですが肩や胴体はベストなどで暖かくした方がいいそうですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと難しいです😭沢山可哀想な思いをさせてしまっている気がします😣
色々アドバイスありがとうございます、為になります🥺✨
電気毛布やカーペットなどは使っていないので、これからはきちんと暖かくしてあげようと思います😭🙏- 2月22日
-
ハナ
分からない事多すぎて不安ですよね🫨我が子の為にもお互い頑張りましょう💦
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
0.5度でした💦
いつも37.1くらいですが、37.6です🙇♀️
はじめてのママリ🔰
間違えました36.6です
とも🍀
洋服きせて、体温が戻り、様子が同じなら大丈夫かと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇✨温かくさせました🙌🏻