![mamaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出来れば母乳で育てたいのですが…現在GCUに入院中で来週末退院予定です…
出来れば母乳で育てたいのですが…
現在GCUに入院中で来週末退院予定です。
今は搾乳して届けてますが、もう授乳も始まっていて今日は2回目の授乳でしたが乳首が凄く小さくて赤ちゃんが上手く吸えず、保護器を付けてもなにかしっくり来ないみたいで3回ほど吸って買ったらフリーズしてます💦可愛いんですけどね🤣
でもやっぱりお腹は空いているので泣きます
NICUからGCUにうつったため、ずっと母乳を哺乳瓶であげて頂いてたのでそっちに慣れてしまったのか哺乳瓶では上手く飲めますが乳首はダメみたいで私も母乳があまり出ません。生後14日目ですが、30ccとかなり少ないです。めちゃくちゃ頑張って時間かけて50ccなのでどっちみち混合になってしまうんですが、やはり母乳の方が栄養あるなど体が強くなるなど聞きますが実際どうなのでしょうか?母乳が全然出ないストレスと赤ちゃんも上手く吸えない10分くらい授乳したんですが、赤ちゃんの体重プラマイゼロほんとに何も出てないし吸えてない
もう母乳は諦めて完全ミルクにするか迷っています。
搾乳して30ccしか出ないのもストレスで毎回はぁ…ってなりますちなみにおっぱいも張りません!ふにゃふにゃですマッサージしても温めても変わらないです増えません搾乳器使ってもポタ…ポタ…って出る感じですそりゃ赤ちゃんも飲めませんし吸っても出ないんだから吸いませんよね🤣
- mamaちゃん
コメント