※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーで年収350万。40年ローン物件を見て、月々88,000円で住宅控除で80,000円ほどに。担当者の対応に不満で悩んでいる。将来のことや子供に迷惑かけないように考え中。

シングルマザーです。年収350万ほどしかありません。

そんな中、奇跡的にローンが通った物件があって、
今日見に行きました。

40年ローン組んで途中で住み替えをすると想定して月々ボーナスなし88,000円。住宅控除でお金が13年は10万くらい戻るからおそらく80,000くらいに収まる。と説明を受けたのですが、プロパンであることや支払いの不安から今日は決められないですと伝えました。、

そしたらシングルマザーで子供たちに将来世話してもらうんですか?うちとシングルで母親にお金を振り込んだりしてるけど大変だし、お子さんのために頑張ってほしいです!
生涯賃貸は子供たちに残せるものなくて可哀想。

転職をするのでそしたら3年後の金利は間違いなくあがるからこの値段じゃ無理ですよ。

って本当にしつこくてこの担当さんからは買う気も失せました…
全然返してくれなくて子供もいるのでとりあえず考えさせてくれっていったらお金についての資料を作るのでまた日曜日に来てくださいと言われ、初回に案内してもらった人とのグループラインまで作られています。

シングルマザーで子供たちに迷惑かけないようにするつもりだし、よくそんなこと言えるなって思って少し凹みました…

コメント

はじめてのママリ🔰

その営業さん失礼だし必死すぎますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必死ですよね😂それはすごく伝わりました💦

    • 2月22日
ママリ👧👧👦

その営業ヤバいですね。
LINEもブロックしましょう!
途中住み替え検討するなら、家買わなくてもいいのでは?って思うし、生涯賃貸で残せるものないって、土地あってもゴミみたいな土地の方が迷惑です。
(↑うちの実家が売れない土地です)
それに別に少しでもお金や思い出なども大事ですしそっちを残せばよくないですか?
土地残すだけが全てみたいに言われて意味不明過ぎます。
絶対関わらない方がいいヤバいやつですね💦
そんな人から買わなくて正解でしたね!
はじめてのママリ🔰さん素晴らしいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブロックしていいですかね💦❓絶対来てくださいね!って念押されてはいはい。って感じで伝えたんですけだ。。
    自分の母親の話めちゃくちゃされて、、大変アピールがすごかったです💦本当に大変なんでしょうけど…

    住み替えするなら本当賃貸でいいですよね💦そんな簡単に住み替え実現するのかもわからないし、、

    場所や条件的に売却には問題なさそうですが、このご時世どんなことがあるかわからないし、、

    例え問題ないとしても買う気になるような案内ではなくて残念でした😭
    買わないと損!子供たちに迷惑がかかる!と言われて洗脳されそうだったので、
    買わなくて正解というお言葉嬉しいです😭😭ありがとうございます!

    • 2月22日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    何が迷惑かは子どもが決めるし、それこそ土地あってもうちは毒親なので存在が迷惑でした😅
    子どもたちを引き合いに出して無理やり買わせようとするなんて絶対有り得ないし、人として最悪だと思います!
    ブロックしていいし、行かなくていいですがクレームだけは入れた方がいいと思います!
    頑張ってください!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    しかも子供がいる前で話すなんてあんまりでしょって思いました…
    そうします!!!
    せっかくの連休最終日をそんな時間に使う必要ないですよね!💦

    • 2月22日
べあ

失礼な人ですね💦
賃貸だからって可哀想なこと、全然ないと思いますし、そんなに急いで売ろうとしてるのはなんか怪しく思います😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    一旦契約が決まった物件だったんですが、買主の都合でキャンセルになったらしく、決算に合わせたくて3月までに急いで売りたいみたいでした💦
    700万くらい値下げされてて、、
    物件自体はプロパンということ以外悪くなかったのですが、
    そもそも40年ローンで月80,000〜85,000は高くて💦

    • 2月22日
  • べあ

    べあ

    家なんて高い買い物、急いで売るものではありませんよね💦
    逆にそんな売り急いでいるのなら、もっと値切れそうな気もしますけど。。気に入っているのであれば、物件に罪はないので、担当をかえてもらって話を聞きに行ってもいいかもしれませんね✨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、本当は行く予定なくて、ローンは一回落ちたので、違う銀行でローンが通ったときいて少し嬉しくて行ったのに残念でした🥺

    そうですよね💦でも金額も高いし、やっぱり別の物件みるか、もう住宅購入は諦めようと思います(T ^ T)

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

その担当さんの上司の方とは連絡が出来そうですか?こんな風に言われて不快であったという旨をお伝えした方が良さそうです…初回に案内してくれた人がまともな人ならその人にだけとか、それかホームページのお問い合わせフォーム等で伝えるか🤔何にせよ自分の利益のことしか考えていなさそうでかなり失礼な人ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上司の方は連絡先はわからないです💦
    最初の方の上司だっていってました😱最初の方も母子家庭で、
    母親には迷惑かけたからって言っててとても好印象だったのに上司がお前かよ!って感じでした💦
    ライングループ作られたのでそこで直接言ってやりたい気もしますが、怖かったしホームページから問い合わせしてみます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

逆に古くなった戸建てって残されても困るなぁ、、、😅
固定資産税払い続けなきゃいけないしね。負の遺産を子どもに残すくらいなら賃貸でいいと思いますけどね^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    負の遺産になるものはいらないですよね💦
    私も子供たちには残したと思うしわかってるよって話ばかりで。。
    1、転職を来年に先延ばしにしてもう少し物件を見れる時間を増やす(内定もらってることは伝えて済みです。シングルの転職は大変なのにって感じでした…)
    2、プロパンは仕方ないと割り切ってこの物件を買う
    (高いから難しいって伝えてるのに…)
    3、ずっと賃貸で子供たちには何も残さず自分のお世話もしてもらう

    この中だったらどれ選びますんって言われました笑
    腹たって無視しましたが…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やべぇ営業ですな😳
    え、この不動産屋から買わなくていいです。
    マジ、舐めてます

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、他の方のコメントとか話聞いてて今NHKでやってるドラマ正直不動産に出てくる悪い営業さんって感じがします💦笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのドラマ、聞いたことあるけど見たことないです🤣
    本当に良かったです💦もう少し安くてもこの営業さんからは買わないなって思いました。。

    • 2月22日
🔰

途中で住み替える意味ありますか?その方が余計にお金払わないといけなくないですか?
この時期の営業マンは年度末で自分の査定に関わってくるから1つでも多く売りたいが為に必死になってきますよ。逃がすものか!って気持ちで売りにきます。
その営業マンの母親にお金振り込んでる話も信用できないし…
家を買うとなると信用できるとこが1番です。多分舐められてるのかなと思いました。言いくるめれるぞと思われてる感じがします。日曜日は絶対に行かない方がいいと思います。何かにつけて契約させられる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地は絶対売れるから残りのローン返済して住み替えまでできると言われました。
    でもそんなのあてにしてて売れないとか、色んなリスクや悪い方に転ぶこともあるから住み替え前提という考えはあまり考えていないと伝えていたんですが…

    ほんと作り話かもしれないですよね💦
    しかも健康であってほしいけど、いなくなってほしいと思うこともあるとか言ってて…
    営業するつもりあるのかなって感じでした…

    • 2月22日
ちずちず

40年ローンの、88000を そんなすぐに決めれなくて当たり前なのに 脅しのような言い方されると 必死感ですぎてて 引きますね💦
買わなくて正解な気がします🙃
私の年収同じくらいですが88000って 高いですよね😣
旦那もいて ローンそれより安いです☹️(田舎なので安いんですかね?)

賃貸だと 残せるものなくて可哀想って 家あったとしても住むとは限らないし 可哀想だなんて思わないです🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    本当に脅しみたいでした…

    うちのほうは高いほうだとは思いますが、やはり悩むし子供いるからこそ簡単にできる決断ではないのにって思って悲しくなりました。。

    本当そうですよね💦住むかもわからないし、結局売って住み替えたら賃貸だし…

    • 2月22日
  • ちずちず

    ちずちず

    子供達に残せるものなくて可哀想って  親が亡くなって 何かもらおうとか 逆に思うものなんですかね?🫣
    そんな考えがなかったら 少しひっかかりました😅

    私は葬式の費用くらい残してくれてたら それだけで十分です🥸

    将来子供に残すためと考えるなら 無理して 家建てなくてもいいかなと思います😌

    とりあえずその人からは 買わなくて正解ですね☺️
    親身になって 相談や話をしてくれる人で 信頼できる人から買うのがいいと思います😄
    買った後も 不備があったりしたら連絡して すぐ直してもらったりもあるかもだし😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうです!!
    親としては資産残せるなら残してあげたほうがいいのでしょうが、今は子供たちが未成年のうちに私が死んだら困るだろうから、そのときの死亡保険保険かけてるくらいで。。

    本当にこちらで相談して良かったです💦明後日もキャンセルしてブロックしようと思います❗️
    やはり大きな買い物だから、ちゃんと信用できる人から買いたいです(T ^ T)

    • 2月22日
  • ちずちず

    ちずちず

    ほんと!これからの生涯にかかわる大きな買い物なので 急かされて買うものではないです🤗🤗
    即買いしなくて ほんとよかったです!いいなと思っても とりあえず 持ち帰って考えますって言いなさいと 親からよく言われてました🙂その場その場で 流されて買っちゃいそうだけど 一旦帰って落ち着いて考えることってほんと 必要だなって 大人になって改めて思いますー

    身内だから相談しにくいこととかもあって 私もママリに助けられたりしました😌

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当そうですよね(T ^ T)
    今日グループラインにクレームのラインして退出しましたが、謝罪も連絡も電話もありません😓😓
    本当にやめてよかったです💦💦

    • 2月23日
はじめてのママリ

シングルじゃなくても40年ローンで8万は考える額ですよ。
ウチは2馬力ですがカツカツです。
それに家は買って終わりじゃないですからね。固定資産税や修繕費もかかります😢

それに賃貸派を馬鹿にしてるんですかね?
失礼すぎます。
電話も面倒なので、LINEで断りを入れてブロックでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    今の賃貸がそれくらいで、安くなるんですよ?って言われて…
    いや生涯的にみたらどうなのって話で。。

    本当に賃貸を馬鹿にしてるような言い方でした!
    子供に何も残らない賃貸の選択肢はないでしょ!みたいな😩
    3年後にローン組みたいってなっても健康状態そうじゃないかもしれないですよ!とまで言われました💦

    • 2月22日
もも

そんな営業マンからは絶対買わない方がいいとおもいます😭
住み替え希望であるならば、今は買わずに賃貸で全然いいかと!

わたしもシングルで月9万ローン払ってましたが、キツすぎました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    そうですよね💦
    励みになります😭😭😭😭

    9万のローンだったんですね!
    差し支えなければ手取りおいくらですか?
    今はお支払いされてないんですか??(><)

    • 2月22日
  • もも

    もも

    年収400です。😭
    離婚して子供のために家引き取りローン払っていましたが、再婚して家売却することにしました!!
    これからまた新しい一軒家検討よていです!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再婚おめでとうございます㊗️!

    売却して、ローンは全部チャラになりましたか❓2回目のマイホーム羨ましいです✨

    • 2月23日
  • もも

    もも

    オーバーローンになりそうです!
    手数料やら値引き交渉あり…😭
    でも自分の嫌な家にずっと住んでるよりマシだと思って、人生の勉強代ということにします!😭

    2回目のマイホーム検討ですが、後悔ないようにします!笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もオーバーローン怪しいです笑 貯金もないし、頑張らないと😭😭😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

え!仮に購入するとしてもその方からは絶対に買いません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思いました…

    この物件を逃したらご紹介できるものがないからこちらからご連絡できないですと言われてその方がいいですって思いました。。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと失礼すぎます😭
    違う不動産屋さんに連絡してここの物件紹介してくださいて言います😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね💦
    今日違う不動産に行ったら築古だけどメリットありますよっていうマンションを紹介してもらったり、戸建も新築中古含め見せてもらいました!
    最初からここに来ればよかったです…🥺

    明日内覧に行ってみたいと思います(><)

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥺
    わたしもシングルで持ち家ありなので応援しています!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私も営業経験ありますが、
そういう営業の仕方する人大っ嫌いです😮‍💨👎

デリカシーがないし、
失礼だし、
そもそもそんな言い方して買って貰えたとしても、
相手にとって、気持ちのいい買い物じゃ無いことくらい
相手の気持ち考えて言えよって思います😡

私なら立場としては
お客様の主さんが上なので
ハッキリあんな言い方された人から買いたくないし、
そんな人を雇っている会社からも買いたくない。
どんなにいい物件を探していただけたとしても、そちらからは買いたくないです。
他を探すのでこれ以上連絡しないでください。と言いますね!!

今の状態だと、立場が逆転してるような感じになってるので、
元の立場に戻しましょう!!

住所とかアンケート的なのにもし書いてしまってたりしたら、LINEブロックしたところで、家までこられたりとか面倒だと思うので、
そこはもうハッキリ言っちゃった方が良いと思います!

失礼な人過ぎて、
私もめっちゃ腹立ちました😡😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦💦😭
    住所は知っています💦
    本当に失礼だしデリカシーないですよね。。
    自分もひとり親だったと言われたので、違う立場でお互い大変だったという会話をするのかと思いきや、自分は大変だったからこうするべきですよ!の押し付けがすごくて…
    確かに大変そうではあったし、私がそうならないとは言い切れませんが、本当にありえないなと思いました。。💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私は2歳〜シングルで育ちました!
市営住宅で狭かったけど、母は今もそこにいます!

家賃が低い分、毎年夏と冬は飛行機乗った旅行やキャンプをさせてくれ、習い事もやりたいことやらせてもらってました😊
今、自分も母も自由に楽しく暮らして幸せですし、別に賃貸だろうと市営だろうと、帰る家はありますよ☺️

他の方も書いてる通り、負の資産を残される方が大変です!
だったら均等にお金や別の何か(孫への支援等)をしてくれる方が嬉しいです!

私自身不動産営業の経験がありますが、きっと数字が届かなくて上司から詰められてます😇
売ることに精一杯で、お客様のことなんて考えられる状況にいないです。

下手したら日曜日は上司も同席でかためにこられます!
LINEは丁重にお断りの文を入れて、必死に色々言ってきても短文で断る。
その後は既読無視が1番効果あります!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    そういう小さい頃からの思い出のほうが大事ですよね💦
    私も支払いカツカツで不自由させるよりは、固定費安くして子供たちとの時間を作るほうを優先したいです😭😭😭

    やはりノルマ達成のためですかね💦
    今日連絡を入れて日曜日は断ることにします!ありがとうございます😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちの親が賃貸ですが、別になんとも思ってないです😂
なんなら祖父母も賃貸です笑
老後もどうにかするんじゃないですかね。安いアパートにでも住めばいいと思います。

旦那のお家はどでかい土地と家がありますがこれまたかなり古いお家で、、山奥。物も多く私も旦那も、要らないと言ってますwww

私なら他にいい担当者様と物件が見つかったのでそちらで検討したいと思います!って悪意を込めてブロックしちゃいます😂読んでて私がムカついちゃいました笑
同じくらいの年収のシングルの方で、子供たちが手離れてから家建てた方もいます😊年金で支払わなきゃないけど、自分が死んだらチャラになるから、そしたら娘が住んでもいいし手放せるように、、と言ってましたよ☺️

賃貸=何も残さない、そして
自分の世話してもらう
って言うのがほんとムカつきます😇煽るような言い方ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    そうなんですね!おいつくらいの方ですか?
    確かに子供たちがもう少し大きくなってから考えてもいいですよね😖😖💦


    本当賃貸って子供にとって悪ですよって言われて何コイツって感じでした😠
    本当契約しなくてよかったです💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    建てた当時45くらいだったと思います!
    建てた後に娘1人は専門学校も行かせて卒業しました。うちは進学の選択肢が元々なかったので、すごいなあ、と母親として感心です😂
    早い方が確かに老後の心配は減るけど、払えないことはないよ!と笑
    子供達も離れればその費用も浮くし、決して贅沢はできないけど年金で支払いできなくはないと…😌
    しかも酒タバコ思いっきり楽しんでる人なので、本当にお金に困ったら病院通ってでも辞めるって言ってました😂

    家があっても、生活が苦しいってなると…それも辛い気がします😔私自身持ち家はないけど、あまり苦なく学生生活送ってたので😊

    ほんと何こいつです😂
    売りたい気持ちが全面に出てますもん…💦ほんとうに、その場で流されずに帰って来れて良かったです🥲

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね!!
    今しないと焦っていましたが、そんなことないですよね( ; ; )

    その方かっこいいです‼️笑

    むかつきすぎてクレームのラインも入れたけど謝罪等全くなしです☹️びっくりしますよね😓

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

わたしもフルリノベ、中古一軒家で築40年ですが内装もろもろ良くて購入しましたが35年ローン次38000円です!ボーナス月は倍はらいます!
トータル借入が削って1600万で35年ローンです!

なかなか失礼なかたですね💦
同じ物件でも違う仲介業者さんはさむといいかもですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当失礼ですよね💦
    月38,000は安いですね!ー
    羨ましいです😭😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸して何も残らないよりはいいですよね🥹立地条件などもあるとおもうのでほんと直感なところもあると思いますがいいお家みつかるといいですね😳

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    がんばります😭😭😭

    • 3月3日