

ぴよ🐤
うちの子もよくありましたし
今もあります(∩´∀`∩)
大丈夫ですよ★
どうしてもゲップしないときは
バスタオルなどを丸めて体
斜めにしてあげておくといいですよ👌

ゆな
娘も時々吐きます
量はその時によってでヨダレ程度の時もマーライオンの様にドバーッと出ることも…
放って置いてますが何も問題ありません😊
ただ、様子を見てその後体調が悪くなったりとかあればお医者さんに見てもらったら安心ですね😌

Bee
うちも長い間よく吐き戻してたので悩んでる時期はありましたが、子供はずっと元気でしたしそのうちなくなりましたよ(^.^)
なのでうちはずっとラグなしの生活(防水のジョイントマット)でした💦

工♡工
ゲップができれてなかったのか、
量を飲みすぎたのか…って感じですね‼‼
飲んだものを毎回全部吐くようなら別ですが、
そうでないなら
どちらかが原因だと思います😊
ただ、寝かしてる状態で
吐いたものが食道から逆流し、
呼吸できなくなると危ないので、
寝ていてもどした時は
体ごと横にむけてあげたり、
吐いたものが逆流しないようにだけお気をつけ下さい🙇

工♡工
追伸、
赤ちゃんの胃袋は、ミルクを飲める量がきまっていて
それ以上飲むと、
自分で吐いて量を調節するそうです。
なので、もしたくさんの量をのみすぎていてもどしているようなら
量を調節してあげてみてはいかがでしょうか??
母乳の場合は
赤ちゃんが飲みたい分飲んでしまうので
とりあげてしまうのはかわいそうですよね😊
コメント