![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの体調不良で心配でソワソワするのは普通ですが、過剰な心配は良くないです。一般的にはどうなのでしょうか?
子どもの体調不良でソワソワ?不安になるのはみんな普通ですかね...
そりゃ心配なのは当たり前ですがなんかソワソワして食欲も落ちるし夜も寝てる間になんかあったらと思うとなかなか眠れず自分まで調子悪いみたいな。
ちょっと行き過ぎですよね。
一般的にはどうなんでしょうか?
- ママ(6歳)
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
同じです!
熱が出ただけで、子供に集中して、自分が疲れて食欲なくなります😭
夜も不安で眠れなくなります…。
![𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
同じです😭不安障害気味です💦
子供が体調不良の時はあまりご飯食べれないです🥲
-
ママ
私もたぶん不安障害です。
漢方飲んでますが気持ちが落ちます💦- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😭
めちゃくちゃソワソワします😭😭
-
ママ
自分だけじゃなくてよかったです!
何がと言われると困るけどソワソワしますよね💦- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです😢
高熱でうなされてたり、お腹の不調で辛そうだったりした時、自分もハラハラしたりずーんと沈んだりして体調不良のような感じになってしまいました💦
主人がどっしり構えていてくれて助かりましたが😢
-
ママ
お腹は寝てて気づかなくて失敗したらと思うと心配で確実に寝れないです...
一度腹痛トイレで泣いたときにハッと目覚めて抱っこで走ったことがあり💦
沈みますよね..- 2月23日
ママ
うつらないように栄養とって休まなきゃなのにそれができないですよね💦
気丈に頑張りたいのですが...