※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今月から家計を見直し、50000円で生活することに決めました。外食や買い物を最小限に抑えます。節約方法や貯金額について教えてください。

今月から家計を見直そうと
とりあえず毎月外食費も合わせるとだいたい食費が7〜8万くらいいってしまうんですが、
今月(来月の給料日まで)は50000円生活しようと心に決めました!笑
もう必要最低限のものしか買いません!
外食も減らします!
私の化粧品や服も我慢します!
ちなみに主人と3歳1歳子ども2人の4人家族で、私は専業主婦です👨‍👩‍👧‍👦
できるかな😂😂

ママリ、貯金額が多い方がたくさんいらっしゃるみたいでびっくりしてます😳✨✨

節約してるorしてない
教えて下さい🍀

コメント

ママリ

してません!する気ないです🤣笑
外食だけで月50000くらいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも外食だけで4、5万いっちゃいます😓

    • 2月22日
harupi🪿

私もこの前見直しました!

大したことではないですが…支払いを現金ではなく楽天カードのクレジットにまとめ、全てその一枚のカードで済ませるようにしました😊

ポイントが毎月入ってくるので、そのポイントで日用品を買ったりしてます♡無料で買えた気がしてすごくお得感満載です✨

ママリの貯金額は結構盛ってる説とか色々あるのであまり信用しなくてもいいかと思います🤣🤣(というかしたくない…←)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもなんとなく現金とカードで支払いしてるんですが、やはり全てカードにした方がいいのかなぁと最近思ってました💭
    ちなみに我が家は旅行が好きなのでマイルや宿泊ポイントがつくカードです🥰

    え、盛ってる説あるんですか?😳
    確かに信じたくないですよね笑

    • 2月22日
さーり

うちも貯金全然出来てません(笑)
小学生、幼稚園児、1歳の3人いますがお米の消費がすごくて食費も7万くらいかかる月もあります💦
でも私だって手抜きしたいときはあるし外食もします!
節約ではないかもしれませんが…買い物はまとめ買いをするようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食全くないのは無理ですよね🥶
    手抜きしたいし息抜きもしたいですもんね!
    たまにインスタとかで5人家族、食費三万!とかやってる人見るけどどうやってるのか本当不思議です😓😓

    • 2月22日
ママリ

節約の意識はあります😊
でも、食費や外食費は1番後回しと思って、栄養のバランスや旬なものなども考えて買ってます👍

4人家族で外食込みの5万円は凄いです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計簿つけてみたら食費外食費の割合がすごくて、げっ!となりました😱
    でもたまには息抜きもしたいし〜💭💭
    でも削れるところからはなるべく削りたいですよね😥

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

外食費込みで家族3人、大体いつも食費2万ちょいです。
外食をほぼお互いのお小遣いから出すようにしたらお小遣いの資産減らしたくないので、ばかすか行かないようになります🤣
なので、家で食べよう!!ってなるので結果節約にはなります。

ちなみに、娘の服を買うのが大好きすぎてそこは節約できてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費2万ってすごすぎませんか?😳😳
    やりくりが上手なんですね✨
    女の子の服って可愛いの多くて買いすぎちゃいますよね🩷

    • 2月22日