
胎動が苦手で、気になる人いますか?
胎動でしゃっくりが多すぎて、胎動チェックしようと思うとワケわかんなくなる😂💦
しゃっくりしてると可愛いけど、正直この規則的な振動はちょびっと苦手..😣💦収まるまでずーっと気になっちゃう(>_<)
胎動が気持ち悪かったり、胎動にイライラしちゃったりする人もいるんでしょうかー??
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ayaka20
うちもしゃっくり多かったです!笑
NSTつけてるときとかすごかったです(笑)
変な感じありましたねえー!
産まれてきてからもよくしてます❤

ayuko_o*
わかりますわかります😂
しゃっくりされると気持ち悪いですよねー💧早く治ってーって思ってました(笑)
お腹の中でよくしゃっくりする子でしたが、産まれてからもよくしゃっくりしてます(笑)
お腹の中でもこんな風にしゃっくりしてたんだって思うと、すごく可愛いです♡
-
りんこ
なんとも言えない感覚ですよねー💦びっくりしたら止まらないかなとかお腹にツンツンしたりしちゃいます😂
産まれてからが楽しみですー✨- 3月18日

耳たぶ
しゃっくり、うちも多いです😊
またしてるのとお腹に言ってしまいます。
よくしてるので私は逆に慣れてしまいました😅
胎動を感じないと大丈夫か心配で気になってしまうけど、元気だと嬉しいですね!
これを見てる間もまたしゃっくりしてます笑
-
りんこ
そーなんですよねー胎動少ないとそれはそれで心配になります😂💦
でもしゃっくりだけはなかなか慣れないです😣💦- 3月18日

さー
うちもお腹にいる時しゃっくりすごく多くて一日4回とかしてました笑 しゃっくりでちゃんと生きてるなぁと実感できてよかったです!生まれてからもしゃっくりかなり多くて、3ヶ月目にしてやっと落ち着いてきましたよ!
-
りんこ
私もそんな感じです笑💦産まれてからもあんまり多いと心配しちゃいそうです😂
- 3月18日
-
さー
新生児の頃はしゃっくりが気持ち悪いのかよくしゃっくりすると泣いてました笑 今はしゃっくりしながらでも寝ます笑
- 3月18日

いっちー
一緒です!しゃっくり始まると、早くおさまってほしいって思います(>_<)
妊娠中期に胎動がわかるようになった時、気分が落ちてた時にがんがん動かれて、イライラした事も。
でも、もう慣れました!
動かなかったら動かなかったで不安ですしね(;´Д`A
-
りんこ
最初胎動感じるまではなかなか感じれなくて不安だったのに、今となっては..ですよね😂
確かに動かないのも心配になっちゃいますー💦- 3月18日

ミーコ
しゃっくり多かったです😂
分娩室でいきんでるときもしゃっくりして助産師さんに笑われてました😂
臨月とかだとしゃっくりで気持ち悪くなったりしましたヽ(´o`;
-
りんこ
いきんでるときまでは凄いですね❗笑
思いっきりボコボコ動くならその方が良いんですよね😅あのピコッピコッって続くのがなんとも..😂💦- 3月18日
りんこ
胎動も凄いししゃっくりもしょっちゅうだし、元気で嬉しいんですけどね😂
産まれてからもやっぱりするんですね(*´ー`*)楽しみですー✨