※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

青森市の幼稚園について、おススメの幼稚園を教えてください。保育園と一緒でなく、幼稚園のみ希望です。

青森市の幼稚園について。

引越しで青森市に転勤になりました。
おススメの幼稚園を教えてください✨
保育園と一緒になっているところではなく、幼稚園でお願いいたします💦

コメント

なっぴ

引越し先のエリアは、市内の西側・中央・東側でどの辺でしょうか?
こども園ではなく、幼稚園ですと市内にはそんな数はありませんが一覧添付しますね☺️

ちなみに、一覧にある大谷幼稚園は閉園予定のため、令和4年度の満3歳児から募集停止しています。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ご丁寧にありがとうございます!!
    住む場所は3月にならないと分からないのです😭

    閉園情報助かります。
    満3歳からも入れたいので、他のところ覗いてみます。

    • 2月22日
  • なっぴ

    なっぴ

    そうだったのですね💦

    中央・西側でしたら、未就園児教室等で遊びに行ったり、お友達が通っているので、少なからず情報はお伝えできるかなと😌

    ・愛育幼稚園
    制服あり。
    保護者が出向く行事が多いイメージですが、通わせている親御さんからは良い印象の話を聞くことが多いです。

    ・聖マリア幼稚園
    ・聖アルバン幼稚園
    ・聖ヤコブ幼稚園
    上記3園は系列園になります。満3歳児になる前に、入園を前提としたプレのようなカタチで通うことができます。
    園により内容は異なるようですが、週1〜4日くらいで預けることができます。
    ただし、満3歳児になったら必ず入園する意思がある場合とはHPにも記載があります。

    ・青森西幼稚園
    昔からある幼稚園だそうです。
    近くに自衛隊もあるため、転勤族のお子さんもそれなりにいらっしゃると聞いたことがあります。

    ざっくりの情報ですみませんが、少しでも参考になりましたら幸いです😌

    • 2月22日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    詳しくありがとうございます。
    西幼稚園だと年長さんからの子も居そうな気がします☺️

    とりあえず、制服の貸し出し等の問い合わせしてみます💖

    • 2月22日
  • なっぴ

    なっぴ

    確か西幼稚園は、制服中古もあると聞いたことがあります!
    自衛隊で転勤多いママさんが、中古にしたと言ってたので。
    コロナ前の情報なので、園によっては、制服貸与やバザーがなくなったところもあるようですが、さすがにもう緩和されたかな?と思いますが、問い合わせするのが一番確実かなと🌷

    ちなみに、マリア・アルバン・ヤコブは、制服なしの私服です。
    マリアは転勤族の方も遊びに行ったときは多い印象でした😊

    • 2月22日
mou

こんにちはー✨
私も転勤族です。我が子は制服なしの聖マリア幼稚園に通っています☺️✨
聖マリア幼稚園は人数が少なく異年齢の関わりを大切にしてる幼稚園です😆
少人数なのでとっても手厚いです😍
お金はかかっちゃいますが2歳からプレで通えます。