※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

子育てでストレスが溜まり、イライラしてしまいます。気が楽になる方法や息抜きのアドバイスをお願いします。

ほぼ毎日ワンオペ2人の子供育ててます。
毎日の喧嘩、ご飯お風呂大変でストレスです。
常にイライラしてしまい、子供が可愛く思えないことが多くなりました。
子供にも口悪いこと言ってしまいます。
子育て向いてないです。
どうしたら気が楽になりますか?
どのように息抜きしたらいいかアドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供ひとりですが発達面がちょっとアレで、手がかかってストレスです。
質問主さんと違ったストレスですが。
私も向いてないなと思います。
なんならネグレストだなって自分のことを思ってます。

もう無理、私頑張ってるよ😭😭って思いっきり泣くことが私のストレス発散です。
泣いてスッキリすると、少し頑張ろうかなと思えます。

毎日お疲れ様です。

  • S

    S

    育児のストレスはたくさんありますよね。
    ネグレスト初めて聞いた言葉でした😳

    泣くのもストレス発散になりますよね!
    ストレス発散方法わかってるだけまだいいですよね、私はお酒です😂
    スッキリしてもまた次の日爆殺しちゃいます😫

    お疲れさまです。
    コメントありがとうございます✨

    • 2月22日
ママリ

ものすごくわかります...
私は2人とも自宅保育なので日中も夜間もずっとイライラしてしまい🥶
12月頃がピークでストレス酷く1月に保育園の一時預かり予約しました。
預ける先(旦那さんや祖父母など)がないのであればファミサポや一時預かりなどの行政のサービスをうけて1人時間を堪能するのもアリかと思います(^^)
あとは少し夜更かしをして好きな映画やドラマを見たり家にいると怒ってしまうので子ども連れて人目のあるところ(イオンとか支援センターとこ)で遊ぶと案外気晴らしになったりしましたよ😊

今は寒いですがお散歩したりとにかくイラついてる時は外の空気吸うようにしてます!
それと、自分にも子どもにも完璧を求めないようにしてるつもりでいます😇

  • S

    S

    コメントありがとうございます✨
    共感していただけて嬉しいです。
    2人とずっと一緒はしんどいですよね。
    上の子は平日昼間は幼稚園行ってるので昼間は下の子だけとなんですが、たまには1人になれるように預けるようにしようと思います。
    家にいると本当怒りっぱなしです🙄
    休みの日に支援センターとか行きますが別行動とるのでそれもそれで大変で💧
    下の子は手をだすので目離せないし。

    そうですね、外の空気吸うのはいいですよね!
    完璧主義を崩すのがなかなか難しくてそれもストレスです😮‍💨

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    いやー、すんごくわかります!
    支援センターとか公園とかゲームセンターとか連れて行くけど別方向に向かうんですよね😭
    んで、目は2つだけど身体は1つしかない...😇
    下の子目離せないから付きっきりになっちゃってるけど上の子もママと遊びたい!ってなるし遊び方違うから喧嘩なだめるのも余計ストレスで😂

    私も完璧求めすぎないようにしようと思っても結局長男にはなんで出来ないの💢って怒ってしまう事があって心の中ではそんな怒らなくていいのにってストレスになってます😭

    マジで無理すぎた時は飲みながらお菓子食べたり鮭とばとか焼き鳥とかもう美味しいもん食べてます🤗

    後結構吐き出すと気持ちも楽になるので自分の姉妹に愚痴ったりママリとかで雑談したり他人と世間話したりすると気晴らしになりますね(^^)
    もちろん、子どもが起きてると邪魔されて余計にストレス溜まるので寝てる時とか邪魔されないタイミングでやってます😂
    一時預かり使い出したのまだ数回しかないんですが1人で自由に使える時間が数時間でもあるとだいぶ変わりました(^^)

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

1人ずつ入れるのはどうですか?
小学校入れば1人で入れるようになりますので、今だけですが、今が大変ですよね💦

私は服を着たまま、まくった状態で次男を入れてます。
自分は保育園行っている間にに入ります☺️

時間配分が違うので、うちはご飯も1人ずつですね🤔
次男は保育園19時お迎え、18時に延長のお菓子を食べるのでお腹が空いてない、お昼寝を2時間してくるので夜寝るのは23時。
長男は20時半に寝るので、児童会館から18時に帰宅し、お風呂、ご飯、宿題、時間割、YouTube&お菓子タイムでギリギリ⏱

私も子育て向いてないので、最低限しかしないですよ!
子供は寝て食べれば育つ🔥
シングルなので私もひとりでなんとかやってますよ😊

  • S

    S

    シングルママさん本当尊敬です!!
    うちは別々は難しいです😓
    一人一人できたら違うんだろうけど、下はひっついてくるのでできないかなと。

    最低限ですね、頑張ってみます。

    • 2月23日