![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tan
Pigeonの母乳相談室を入院中に購入しました!直接授乳訓練用・業務用で一般のお店では売ってないみたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方と同じく、母乳相談室がとってもよくて、買いました!
(2000円くらいしました。。。)
私は混合、出れば母乳って感じだったので、吸いやすい哺乳瓶だと子供がおっぱい吸ってくれないとかあるよ〜と言われたので、、、、
吸う力?が鍛えられる母乳相談室使いました!
しかしながら完ミ希望であれば、、、、哺乳瓶たくさん必要かと思いますので、産院で使ってるの聞いて、出産後に買われても全然遅くないと思いますよ〜
-
りえ
やはり母乳相談室がよいのですね😌
私もできれば母乳かなと考えているので相談しながら購入もありですね!
ありがとうございます😊- 2月25日
-
退会ユーザー
1週間しか使いませんでした☺️笑
エンゼルの方のおっぱい指導が素晴らしくてよく出たので、すぐ完母になりました!!
買った哺乳瓶は、シロップ飲ませる時と、私が不在時のみの使用でした〜🤭- 2月25日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
なるほど、全部準備しなければ😮💨と思っていたので病院で準備されているのがわかり安心です😭
念の為助産師さんにも今一度確認して見たいと思います!
丁寧にお答えいただきありがとうございました😊
りえ
入院中のおむつ替えや授乳の哺乳瓶やおむつは自分で入院セットとして準備していったほうがいいのでしょうか??
病院側で準備してくれるのか売店などで買うのかわからなくて困ってます😭
tan
2年近く前になりますが、入院中のオムツは布オムツで病院で用意があります。
退院の時に使う紙オムツは持参です☺️
哺乳瓶も病院のものでした。
入院中に授乳指導があり、退院後の方針を決めるので、助産師さんと相談して購入するか決めるのもありですね😊
ちなみに私は最初の1ヶ月は混合でミルクを足していましたがその後は完全母乳になったので、入院前に買っておいた3ヶ月からの哺乳瓶は使わないままになってしまいました💦(試しにミルクを飲ませてみても拒否されました)
入院に向けて用意するものは、病院のホームページやエンゼルレシピ(冊子)に詳しく載っています✨母親学校や助産師面談があるならそこで質問もできます🙆♀️