※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫が500万の転職話があります。現状は400万、妻は500万で育休復帰中。転職後は環境変化あり、収入は100万アップ。妻は仕事続けるか悩んでいます。副業もある夫。転職を支持しますか?

夫の転職について質問です。現在、

夫会社員 年収400万(昇給ほぼなし)
妻公務員 年収500万(4月から育休復帰)

の世帯です。
夫が、年収500万で転職を誘われています。
時期は次の8〜9月あたりから。
仕事内容は、やりたいこと。勤務地は今より少しだけ遠い。
もちろん環境が変わる不安あり。

正直100万アップは大きいです。
今のままだと、私はどんなにしんどくても、子どものそばにいたくても仕事はやめられません。年収500万でも充分とは言えませんが、私が子どものそばにいられる選択肢が多少なりとも増えそうです。夫は副業?もあって、それが75万くらい。(増減あり)

どう思いますか??皆さんなら転職すすめますか?

コメント

ママリ

ご主人のやりたいことで年収アップするなら、
逆に拒む理由は無さそうです‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やりたいことだけど、乗り気!って感じではないみたいです。
    以前、転職で環境になじめず辞めてしまったのがあるのかもです💦

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    お友達からの紹介なのですか?
    私はここがとても引っ掛かります。

    お友達の紹介で上手くいくことってあまりない気がします。。。

    後は主さんの仕事がハードなら、
    安定を求めてしまうかも…。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    以前一緒に働いていた人の、今の職場らしいです。

    • 2月22日
ママリ

私の夫も今年収400万で、年収500万になる転職に誘われてます😳!!

今の仕事にいても100万アップするまでかなり年数かかりそうですし、私は転職に応援することにしました☺️🌸
私も春から育休復帰予定です!
少なくとも私も正社員でいる予定なのでなんとかなると思っています✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    全く同じですね!!!びっくり!笑

    私の仕事が激務なので、復帰してドタバタしながら、夫も転職っていうのが不安かもでさ💦

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリさんは時短予定でしょうか😳?
    年収があがるのであればとりあえずはじめてのママリさんは時短で働いてゆとりをもった方がいいのかなと思います!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は時短取れないんです💦
    もちろん権利としては取れるんですが、実質取れなくて、、、
    取っても給料減るだけで、仕事量は減らないことになりそうです。

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリさんが時短とれない+旦那さんも忙しくなるのは不安ですね…🫠
    私でも不安になると思います…。

    8-9月あたりから転職になるのであればそれまでに自分が仕事復帰に慣れるのと、旦那さんとの家事配分を決めていくのがいいとは思います…!

    どちらにせよ旦那さんが今の会社にいても将来性がないのであれば転職一択かなとは思います💦💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    不安です😭

    今も家事はしっかりしてる方なので、分担決めていきます!
    将来性なさすぎますもんね!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

勤務時間とか大幅に変わらず生活スタイルにも影響ないんですか?更に旦那さんがやりたいことならむしろ悩んでいる理由はなんですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    大幅には変わらなそうですが、詳しいことはよく分かりません💦一応役職付きなので、仕事は大変なのかも?です。

    悩む理由は、
    以前、転職で上手くいかなかったこと、
    私の復帰と重なって、(少しズレてるけど)、環境の変化がすごそうで不安ですかね。私が激務なので、、、

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦ママリさんが4月から復帰で旦那さん8月辺りからなら私なら転職応援します!少々大変になってもやりたいことなら頑張れる気がします!100万はおっきいです!!転職しても副業はできるんですか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!8月ならだいぶ生活にも慣れてきた頃ですもんね💦
    100万は本当大きいです。
    副業はやらせてほしいと、相手には伝えているそうです。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更に副業もできるといいですよね!!どちらにしても今の会社だと昇給もないなら今後きつくないですか??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やはり今のままだと今後キツイですかね?
    私の給料だのみにはなりますよね。。。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供にお金かかってくるし。さすがに40代とかなって400万くらいだとキツイですね💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    どっちにしても、今のところは望みがなさすぎますよね。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス合わせて400ってことですよね??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迷いなく転職します。笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと、ドン引きレベルですよね😭

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

誘われているのはどこからですか?
知人がしている会社ですか?それとも一般企業のリファラル採用ですか?

もし知人が事業をしていて、そこから声がかかっているとかであれば、確実に500万もらえるのか条件通知書を出させます。
言った言わない問題にならないためにも、条件内容(給与、勤務時間、昇給制度等)はしっかり書面でもらった方が良いです。

それを見た上で今よりも確実に条件が良いのであれば転職勧めます!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    知人が働いている会社です。リファラル?っていうんですかね。

    条件通知書、たしかに言った言わないなったら困りますもんね💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度規模感のある会社ですかね?もしそうなら条件通知書を依頼すれば出してくれると思いますよ!

    転職支援の仕事してますが、口頭で年収を聞いていざ入社してみたら、条件が全く違った!なんて相談山ほどあります。
    特に不安を感じているなら、尚更書面でしっかり条件を出してもらい、可能であれば実際働いている社員に働く環境等についても聞ける場を設けてもらえればベストですね☺️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    規模、、、どうなんでしょう。
    会社というか、病院なのです。

    そんな相談があるのですね💦それは怖いです。夫に伝えてみます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院ですか、、、それならもしかしたら書面でのやり取りは慣れていないかもですね😭
    クライアントに医療法人が数社ありますが、一般企業と違いまだまだアナログ文化なのか、条件書面を出してもらうのに毎回手こずります笑

    まずは紹介してくれたご友人に、入社した時にそういう書面をもらったか等聞いてみるのも良いかもですね!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんですね💦
    でも確約の書面は必要ですよね!

    • 2月22日