※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のオムツの臭い対策について、家での捨て方と外出先での方法を知りたいです。皆さんのオムツのゴミ箱や捨て方を教えてください。

最近息子のう◯ちの臭いがしてくるようになりました。笑
これまでは、普通にオムツをゴミ箱に捨ててましたが
そろそろ対策をうたないと、、、と思ってます🤣✨

パンのゴミ袋、匂わないゴミ袋、オムニウッティ
いろいろあるかと思いますが、皆さんのオムツのゴミ箱や
捨て方事情教えて下さーい😊

できたら、家での捨て方(臭わない袋に一個一個入れて捨ててる、など)と外出先(友達の家など)の両方を知りたいです!

コメント

4mama

我が家は玄関付近に蓋付ゴミ箱(オムツ専用)があります。
臭う時はパンのゴミ袋や、百均の袋に入れたりしますが気にならない時はそのまんまゴミ箱へinしてます。
外出先では、小さい袋に一個ずつ入れて大きい袋にまとめて帰ってきたらオムツ専用ゴミ箱へinです!

ママリ🔰

パン袋めっちゃオススメです😆
楽天で300枚で1000円の使ってますが、全然匂わないです😁3つまで入ります☺

ママリ*

💩のオムツのみボスの匂わない袋に1つづつ入れて捨ててます!
電動の蓋付きゴミ箱を元々メインで使ってるのでそこに捨ててます!
匂いは一切無いです😊

はじめてのママリ🔰

オムツを新聞紙で包む→ポリ袋に入れる→ジップロックに入れる
をしています!めちゃくちゃ手間ですが、ほとんど匂いません!

あーちゃん

💩はボスの臭わない袋に入れてそのままゴミ袋に捨てる。(オムツMで2つ入るので2つ溜まったら)
外出先でも同じように袋に入れて持ち帰ります!

はじめてのママリ

外出先はボスに入れて、家に持ち帰って捨ててます。
家ではおむつペールがあるので、そこにガンガンぶち込んでます。
おむつペールはフタを開けるとめっちゃ臭いので、玄関においてます😅