
残業代が違うことが分かり、サービス残業に疑問。辞めたくないが不満。皆さんならどうしますか?
今まで21〜29分までは、30分働いたことにしてくれてだと思ってたから10〜20分の残業が月何回か合ってもお互い様って思てたけど(サビ残で月50〜120分程度、したことにしてつけてくれてるのが30〜60分程度)、
そのお金って違うお金だったことが発覚。
早出勤した時の早朝残業代でした。(←これ出ないと思ってた。)
という事で、約一年弱働いてたけど29分まではサービス残業でした。
なので、200分程度タダ働き。
これさ、もうサービス残業したくないって言ったら働きにくいですかね?
辞めたいわけじゃないんですが、サビ残したくないです。
店舗でバイトが25名いますが、入ったのは20番目くらいのペーペーですし、店舗への貢献率はそんなに高い方じゃないです。
あーモヤモヤする。
皆さんならどうしますか?
働きやすくて時給もいいので辞めたいわけじゃないですが、
今後時間過ぎるたびにモヤモヤしそうです、
- ぽぽ
コメント

ままり
1分単位で残業つけないのって違法じゃないんですかね?😓30分単位は違法です💦
ぽぽ
自営業?みたいな感じなのでなぁなぁです。
扶養内で働きたいけど出勤て欲しい時は交通費?とか所得に関わらないもので給料支給とかする感じです。
ママリさんなら質問の状況だったらどうしますか?
ままり
そうなんですか😩
私もサービス残業はしたくないですね💦
けど言いにくいですよね😢
200分ってかなり大きいです💦
ぽぽ
言えますかー?
ままり
ずっと気になっていたんですけど、中途半端に残業になった分って残業代出ないんですかね?ってやんわり言ってはどうですか?
ぽぽ
30分区切りとは言われてて、数分前に切ったやつは社長がちゃんとつけてくれてると思うよー!と副社長に言われていたがついてなかったって感じです💦
説明怠っててすみません
ままり
ついてると聞いたんですけど、ついてないんでしょうか…?!って聞いてみます!それが嫌でもきっちり上がります!
ぽぽ
誰に聞きますかー💦?
残業代に関して説明してくれたのは副社長です。
きっちり上がるしかないですよねー💦みんな勝手に上がってないからドキドキしちゃいます😂