※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボディスーツにデザインがある場合、1枚で着てOKですか?足はどうする?下に何を合わせる?

ボディスーツの組み合わせが未だに謎です😟
画像の様にボディスーツ自体にデザイン(襟や肩にフリル、可愛い柄)がある場合は1枚で着せていいのでしょうか?
それとも下に肌着(シンプルなボディスーツ等)が必要ですか?又は上から違う服を着せますか?

また足の部分はこのままで外出は無しですか?
下に合わせる必要がある場合、レギンス/スパッツ/ブルマ/ロングソックス等であれば何を合わせますか?(逆にこれは無しなどあれば教えていただきたいです)

コメント

はじめてのママリ

肌着を着せてから着せて、下はブルマとかレッグウォーマーとか合わせてました!
でも使いにくいのであんまり買ってないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着必要なんですね!♡
    合わせ方もありがとうございます👶🏻まだ悩んでこのタイプの服購入してなかったので使いにくいとは...自分では分からなかったのでご回答いただきありがとうございます!

    • 2月22日
ねこ

肌着の上に着てました☺️
ですが、タグが外側に出ていてパッケージにこれ1枚で着れます!みたいに書いてるものは家の中では1枚で着せてました!

このまま外出、、なくはないですがレギンスやブルマ、もしくはレッグウォーマー着せてました♡

可愛いのですが、上の方と同じく使いづらいので2人目以降はあまり買ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1枚で着れる表記があるものもあるんですね👀
    合わせ方も教えていただきありがとうございます!♡

    外出に向けて服購入をしようとサイト見比べてた所で、このタイプが使いやすいのかなと思ってたので事前に知れて良かったです😮‍💨

    • 2月22日
しー

私はサロペットとかジャンスカ好きなので、5月位の暖かくなる時期は、こんな感じの1枚にサロペットなど着せてました😄
ちょっと肌寒い時期は、下に肌着着せてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サロペットと合わせるの絶対可愛いですね!♡
    確かに気温によって肌着合わせるか決めても良さそうですね🧐ネットで見てるだけだとあまり分からなかったので教えてくださりありがとうございます!

    • 2月22日