子育て・グッズ 1歳1ヶ月の乳児が体重増加せず悩んでいます。元気であるが、周囲と比較して不安を感じています。 乳児の時から食というものに興味がなく、ミルクあんまり飲まない離乳食もそこまで食べない。 ここ2.3ヶ月体重増えない1歳1ヶ月で7.5キロ 元気だし、うんちもおしっこも出てるし心配ないのだろうけど体重増えないことだけが悩み〜 どこかに相談しても、元気なら大丈夫と言われるし わかってるけど周りと比べちゃう〜 最終更新:2024年2月22日 お気に入り 2 ミルク 離乳食 夫 おしっこ うんち 乳児 食べない 1歳1ヶ月 体重増えない n.m(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント まー うちも同じです。体重増えず同じく7.5キロをずーっと増えたり減ったりでキープしてます。 2月22日 n.m 卒乳、ミルクしてますか? うちの子寝ながらしか飲まなくて離乳食を180くらい食べるようになってから飲まなくなりほぼ辞めてます。離乳食どれくらい食べてるとか差し支えなければ教えてもらえますか? 食べる量が少ないので体重増えないのは当たり前なのですがどうしたらパクパク食べてくれるのかと毎日悩みます🥲 大人でも少食の方がいるので、赤ちゃんも個性の一つなのかもしれませんが🥺 2月22日 まー してません。普通のミルク4回ほどあげてます。 離乳食180gも食べれるんですね。すごいです! うちは50〜100gしか食べずで、最近どんどん食べる量が減ってきてしまいました。朝なんか10gととかしか食べないとかあります。 2月22日 n.m 私もできればミルクあげたいのですが、飲まないので😞 朝だけは少ないですが、だいたい180食べてます。それでも体重増えないので、、、 離乳食の時間結構辛くないですか? 悪阻もあって離乳食の時間がしんどすぎて💦 2月22日 まー うちもしばらく寝てる時しかミルク飲まない時期ありました。お気持ちわかります。 離乳食の時間本当辛いです。私もつわりがあってきついので、ほぼ夫に任せてます。 2月22日 n.m うちも夜は旦那に任せてます。 早く悪阻が終わって、子供もたくさん食べられるといいですね! 2月22日 まー ほんとですね。 1歳すぎたら食べるよとか言われてましたがとても食べるどころかむしろ食べなくなるし困ります本当。 2月22日 n.m うちもよく周りに言われます笑 あとから生まれた子のが大きくなるのもすごいなぁとうらやましくみてしまってます😞 2月22日 まー 周り見るとなんか悲しくなりますよね。 なのでなるべく他とは関わらないようにしてます。 2月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
n.m
卒乳、ミルクしてますか?
うちの子寝ながらしか飲まなくて離乳食を180くらい食べるようになってから飲まなくなりほぼ辞めてます。離乳食どれくらい食べてるとか差し支えなければ教えてもらえますか?
食べる量が少ないので体重増えないのは当たり前なのですがどうしたらパクパク食べてくれるのかと毎日悩みます🥲
大人でも少食の方がいるので、赤ちゃんも個性の一つなのかもしれませんが🥺
まー
してません。普通のミルク4回ほどあげてます。
離乳食180gも食べれるんですね。すごいです!
うちは50〜100gしか食べずで、最近どんどん食べる量が減ってきてしまいました。朝なんか10gととかしか食べないとかあります。
n.m
私もできればミルクあげたいのですが、飲まないので😞
朝だけは少ないですが、だいたい180食べてます。それでも体重増えないので、、、
離乳食の時間結構辛くないですか?
悪阻もあって離乳食の時間がしんどすぎて💦
まー
うちもしばらく寝てる時しかミルク飲まない時期ありました。お気持ちわかります。
離乳食の時間本当辛いです。私もつわりがあってきついので、ほぼ夫に任せてます。
n.m
うちも夜は旦那に任せてます。
早く悪阻が終わって、子供もたくさん食べられるといいですね!
まー
ほんとですね。
1歳すぎたら食べるよとか言われてましたがとても食べるどころかむしろ食べなくなるし困ります本当。
n.m
うちもよく周りに言われます笑
あとから生まれた子のが大きくなるのもすごいなぁとうらやましくみてしまってます😞
まー
周り見るとなんか悲しくなりますよね。
なのでなるべく他とは関わらないようにしてます。