※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
お出かけ

友達夫婦に誘われ、恐竜展に行くか迷っています。車で1.5-2時間かかり、ベビーカーなしで抱っこ紐で移動することになります。抱っこひもで寝る子供を見るか、刺激を受けるか悩んでいます。

生後3ヶ月で恐竜展みたいなところ行きますか?

2歳と1歳の兄弟がいる友達夫婦に誘われました。私的にはなんにも予定ないし、楽しそうだしいいなぁと思ってるのですがどう思いますか?

片道車で1.5-2時間くらいです。
そんなに大規模なイベントではなく、ベビーカーもないのでずっと抱っこ紐で中を移動することになりそうです。


抱っこ紐使うとほぼ確で寝るので行ったところで周り見ないなら意味ないのか?とも思ったり、いろんな刺激ありそうだしとも思ったり、、、

コメント

もな👠

3ヶ月なら子供のためっていうより、親の息抜きのために行くのがいいのかな?と思います🤗

私は赤ちゃんいるときは家にいた方が休まるので、親が疲れるだけなので行かないですが💦

  • あめ

    あめ

    たしかに親(私)の息抜きになると思います、夫が仕事の平日はほぼずっと家にいるので🙃笑

    たしかに外は色々と準備することも多いし疲れますよね💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月はまだ視力もそこまでないですし、展示物を見てもよくわからないと思います。
近所ならいいですが2時間かけてまでは行かなくてもいいかな。ただ、恐竜展関係なくお友達と遊ぶのを楽しむ!というだけなら全然問題ないと思います。

  • あめ

    あめ

    やはり、そうですよね💦
    ずっと家にこもってるので家族以外の人と話したいなぁという気持ちもあります🥲

    • 2月22日
🦖👶✨

赤ちゃんが1.5〜2時間チャイルドシート大丈夫なタイプで、あめさんが友達と喋って楽しめるなら行っていいと思いますよ✨
うちも上の子が遊園地行きたいって言うので行きましたが、ずっと抱っこ紐で寝てましたよ😴

  • あめ

    あめ

    まだ1.5時間以上乗せたことないんです🥲1時間乗ったときは特に問題ありませんでしたが、、

    兄弟がいるとどうしてもそうなりますよね💦

    • 2月22日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    1時間大丈夫なら大丈夫な気もしますが🤔赤ちゃんも気分があるのでわかりませんね…
    現地集合ならいいですが、同じ車とかならぐずった時やうんちしたら休憩挟むことに友達の子供も付き合ってくれるかですかね!

    • 2月22日