※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中のストレスが胎児に影響するか心配です。実際に子どもに影響が出た経験がある方がいらっしゃいますか? 家庭内のストレスが心配です。

妊娠中、ストレスがかかりすぎた方いらっしゃいますか?
ストレスによって、胎児にも影響が出るとネットでは書かれてますが、実際妊娠中のストレスで低体重だったとか発達障害や精神疾患など子どもに影響が出たとかありましたか?

家庭内のストレスが半端なくて、大事に影響が出そうで心配です。

コメント

もな💅🏻

私は仕事ですが、産前ぎりぎりまで働いて身体的にも精神的にもストレスマックスでした🤣🤣
でも普通に元気に産みましたし、次男もすくすく育ってます、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前ギリギリまではなかなかきついですね😂💦
    そんな中でお子様2人とも元気に育たれたんですね!🥺❤️❤️

    • 2月22日
Sakura♡

2人目の時夫婦仲最悪で4日に一度は大喧嘩していて
金銭的余裕もなくストレス三昧の妊娠期間でした🤰

それでも息子は3470グラムで生まれ
すくすくと成長してますよ〜🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的な余裕がないのと夫婦仲のストレス三昧は本当に辛いですよね😂💦
    そんなストレスの中、なかなかのビッグベビーですね!🥹
    聞けて安心しました!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

1人目妊娠中、過呼吸で病院搬送されるレベルストレスがありました😂毎日泣いてたし、毎日死にたい。って思ってましたが、3700gで産まれ今小2ですが成績も優秀、スポーツもできるという誰の子?状態無双息子に育ってます!風邪すらひかない超絶健康体です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院搬送されるレベルのストレスでかなりのビッグベビーでさらに成績優秀、スポーツもできて健康で!ってすごすぎます!!
    ママが辛い分、息子さんが人一倍安心させてくれてますね🥺素敵です!

    • 2月22日