コメント
はるか
促進剤→陣痛始まり我慢できない→麻酔→お産、でした!
子宮を開くような器具とかなく、自然な形でのお産でした!
はるか
促進剤→陣痛始まり我慢できない→麻酔→お産、でした!
子宮を開くような器具とかなく、自然な形でのお産でした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
いつもカチカチのうさぎのうんちみたいな娘(2歳)がいます。 普段は1日1回ですが、今日は2回出ました。 1回目はいつもどおり硬い便、2回目は硬い便が出たあとにゆるゆるの便が少し出ました。 ちなみに昨日は便はなし。 …
上の子がウイルス性結膜炎になりその後夫にもうつりました。そして生後3ヶ月の下の子も目が赤いのと目やにがでてきました。赤ちゃんだと小児科?眼科?迷ってます。 上の子が行った眼科に行こうかなと思うのですが3ヶ月で…
来月、初めての予防接種です。 副作用で発熱などありましたか? 発熱など怖くて、朝一で行こうと思ったのですが、(夕方まで病院が開いているから)今度はインフルエンザが怖くて…。 午後から、予防接種や検診の時間の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
すのう
ありがとうございます!
麻酔は追加で入れてもらえますか?完全無痛でしたか?
はるか
追加で入れてもらったかは忘れましたが、足が立てないくらい麻痺していたので完全に麻酔効いていてほんとの無痛でした(^^)
1人目の時は、違う病院でしたが、無痛の麻酔が効かなかったので...💧
すのう
ありがとうございます!安心してのぞめそうです☺️
促進剤は点滴でしたか?
はるか
点滴ですよ!
最初は全然大丈夫だったんですが、麻酔量上げていくうちに一気に陣痛来ましたね!それから麻酔の声掛けしたんですけど、準備とかもあって待たされたりするので早め早めに麻酔してほしい事伝えた方がいいですよ!
先生は1人なので、外来ストップして来てくれるまでの間は待たされます。
経産婦さんですか?初産とはスピードの速さが違うと思うので^_^
出産頑張って下さいね!
すのう
経産婦です。麻酔の処置早くしてもらいたいので、少し痛くなれば声かけたいと思います!内診子宮口の開き具合で待つとかはない感じですよね?💦
痛みに弱いので今から怯えてます😂促進剤きかなければ帰らされると聞いてそれも怯えてます😂ありがとうございます!