子育て・グッズ 穴あきズボンの補修方法について、低コストで効率的な方法や生地があれば教えてください。 お子さんのレギンスやストレッチの効いたズボンの膝などの穴を補修した事のある方いらっしゃいますか? 100均の補修布を裏からアイロンであてて、表は丸型に切った布(サイズアウトした衣類等)を手縫いしようかと考えているのですが、穴あきズボンが15本くらいあるので、低コストで効率良くお直し出来る方法や生地があれば教えて頂きたいです! 最終更新:2024年3月1日 お気に入り ストレッチ レギンス 100均 手縫い ママリん コメント ママリ 裁縫上手とか使うと手縫いより早いかと思いました💦 2月22日 ママリん ズボンは外遊びで泥だらけになり、ウタマロで手洗いしまくるので、縫わないとなと思っているうちに、結局取り掛かれずに… 裁縫上手!それなら、かなりハードルが下がるので、裏からあて布を裁縫上手で貼って、一度強度を試してみたいと思います! コメントありがとうございます✨ 3月1日 おすすめのママリまとめ 出産・ストレッチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリん
ズボンは外遊びで泥だらけになり、ウタマロで手洗いしまくるので、縫わないとなと思っているうちに、結局取り掛かれずに…
裁縫上手!それなら、かなりハードルが下がるので、裏からあて布を裁縫上手で貼って、一度強度を試してみたいと思います!
コメントありがとうございます✨