![𝗌𝖺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が横抱きでミルクを飲むのが難しい。寝かせてミルクをあげると危険か悩んでいます。他のお子さんも同じように暴れたことがありますか?どう対処したらいいでしょうか?
ミルクのあげ方について
昨日生後3ヶ月を迎えた娘なのですが、横抱き抱っこをしてミルクをあげるとものすごい勢いで暴れてあまりスムーズに飲めない日が増えるようになりました。なので横抱きで飲まずぐずっている時は寝かせた状態でミルクを上げています。頭の下にクッションを敷いて少し高くしていますが、やはり寝かせた状態でのミルクは危険なのかな...とも思っていてどうすればいいのか分からないです😭
皆さんのお子さんは横抱きで暴れることってありましたか?またそういう時はどのようにミルクをあげていましたか?
- 𝗌𝖺(1歳2ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
そんな感じであげてました😅
そのうち自分で持つようになれば頭高くしないで寝転がって飲みますし大丈夫じゃないですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かせた状態のミルクって危険なんですか??生後1ヶ月過ぎたくらいからずっと、授乳クッションの間に寝かせてミルクあげてます。
-
𝗌𝖺
ご回答ありがとうございます!
ネットの記事で調べたら危険だということだったので不安になってしまいました💦
そうなのですね!貴重な情報ありがとうございます😭- 2月22日
𝗌𝖺
ご回答ありがとうございます!
そのままで大丈夫なようで安心しました😌𓈒𓏸