
コメント

ママリ
よく反ってましたが、今はもうないです。
ママリ
よく反ってましたが、今はもうないです。
「抱っこ紐」に関する質問
年子を妊娠中です。 上の子がいて4歳と12ヶ月です。 12月の子はまだ歩きません。 この前、上の子を抱っこ紐して歩いてる時に真正面から転んでしまいました。 特に出血やお腹の痛みはなかったのですが、大丈夫ですかね?…
ベビー用品費用相場について ベビー用品の大物(チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐)をどれにしようかと見ています 今のところ候補はチャイルドシートとベビーカーが6~7万、抱っこ紐2~3万くらいです 親族がお祝いで…
義兄夫婦に子供ができ、秋頃産まれるそうです。 義兄は最近までまともに仕事も行かずだったのでお金がない…抱っこ紐2個あるなら1個ちょうだい。 チャイルドシートもう上の子いらないよね?1個ちょうだい。 義両親も、あげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね😣いつの間にか反らなくなったんですかね?
お座りさせても後ろに倒れがちです。
ママリ
うちもお座り始めた頃は後ろに倒れて頭打ってました。
気がついたら反ったり後ろに倒れなくなりましたよ。
まだ安定してないからだと思います。
ママ
同じですね。よく前にペシャンと倒れるとは聞きますが息子は後ろに倒れるのでなんか心配になりました😅足は柔らかく開いてましたか?息子はどっちかというと伸ばし気味です💦段々安定して上手になってくるんですかね。
ちなみに、ズリバイ、お座り、ハイハイ、などはいつ頃できるようになりましたか?
教えていただけると嬉しいです。
ママリ
うちもうまく曲がらず伸ばし気味で座ってました。
ずり這い8ヶ月
お座り(うつ伏せから1人で)9ヶ月
ハイハイ11ヶ月
でした。
ママ
反りがちだと足も伸ばした状態になりやすいんですかね。
それもその内上手に座れるようになりますかね😣
ありがとうございます!
息子がなかなかズリバイをしないのでいつ動き出すのか毎日待ち構えてます😂
あまり気にせずゆっくり待ちたいと思います。
ママリ
今は曲げて座ってますよ!
たまに伸ばしたりはしますが。
ママ
そうなんですね!
いろいろお聞きして安心しました😊
ありがとうございます😌