コメント
ママリ
よく反ってましたが、今はもうないです。
ママリ
よく反ってましたが、今はもうないです。
「抱っこ紐」に関する質問
2歳なりたての男の子と、2ヶ月の娘がいるのですが お出かけの際、イヤイヤ期の息子をベビーカーに乗せて抱っこ紐で娘を抱っこするか、娘をベビーカーで息子をヒップシートにするか悩んでいます、、どちらがいいと思います…
北海道での冬の装備と子連れ外出について 転勤で今年初めて北海道札幌(中心地の方)で冬を過ごします。 夫の会社自体転勤族の為、雪慣れしてる人が少なく社宅も今回単身赴任の人しかおらず、子育て中は私だけな上、1〜MA…
【マザーズバッグについてアドバイスお願いします🥲】 現在25w6d、初マタです👶🏻 ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートは大体どれにしようか決まっているのですが、マザーズバッグはまだ未定です。 陣痛&入院バッグ兼、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
そうなんですね😣いつの間にか反らなくなったんですかね?
お座りさせても後ろに倒れがちです。
ママリ
うちもお座り始めた頃は後ろに倒れて頭打ってました。
気がついたら反ったり後ろに倒れなくなりましたよ。
まだ安定してないからだと思います。
ゆう
同じですね。よく前にペシャンと倒れるとは聞きますが息子は後ろに倒れるのでなんか心配になりました😅足は柔らかく開いてましたか?息子はどっちかというと伸ばし気味です💦段々安定して上手になってくるんですかね。
ちなみに、ズリバイ、お座り、ハイハイ、などはいつ頃できるようになりましたか?
教えていただけると嬉しいです。
ママリ
うちもうまく曲がらず伸ばし気味で座ってました。
ずり這い8ヶ月
お座り(うつ伏せから1人で)9ヶ月
ハイハイ11ヶ月
でした。
ゆう
反りがちだと足も伸ばした状態になりやすいんですかね。
それもその内上手に座れるようになりますかね😣
ありがとうございます!
息子がなかなかズリバイをしないのでいつ動き出すのか毎日待ち構えてます😂
あまり気にせずゆっくり待ちたいと思います。
ママリ
今は曲げて座ってますよ!
たまに伸ばしたりはしますが。
ゆう
そうなんですね!
いろいろお聞きして安心しました😊
ありがとうございます😌