※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中のミルクをやめると、赤ちゃんが起きなくなるかは個人差があります。赤ちゃんの夜中のミルクは必要かどうかは様子を見ながら判断しましょう。

夜のミルクやめたら起きなくなるのですか?

4カ月の男の子を育てています。
完ミで
3〜5時 200ml
10時  200ml
15時  200ml
21時  220ml

夜中は1時とか起きるとこもありトントンすると寝ます。
できたら夜から朝までミルクなしがいいんですが
夜中のミルクってやめた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ4ヶ月ですし、ミルクはやめなくても良いと思います😊
トントンで寝る日はそのままで良いけど、お腹空いてそうならあげた方が良いかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげたほうがいいんですね!
    わかりました!

    • 2月21日
初めてのママリ

すごい😊
いっぱい飲んでますね✨
夜のミルクやめても起きてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々よく飲む子なんですね!
    起きちゃうものなんですね😂

    • 2月21日
deleted user

1人目は夜間断乳しても起きて、2人目は起きなくなりました。子によりますね😭

そして日中に620だけなら夜は飲ませてあげた方がいい気がします。それか日中増やすか!
我が子8ヶ月、2回食食べて、なおかつ800飲んでます(夜中ミルクなしです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中増やしたら夜中起きなくなるものですか?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜泣きがお腹すいていることによるものだったら起きなくなると思います!お腹はいっぱいだけど眠りが浅くなった時に再入眠できない我が長男タイプだと起きちゃうかもしれませんね😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    長男さんは起きた時は抱っこして寝かしつけてましたか?それともトントンでしたか?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジーナ式のネントレをかじっていたので抱っこはしてません。ひたすらトントンしてました、、、ちなみに一歳半くらいまでひどかったです😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンしてだったんですね!
    その子によって寝るのが上手な子と時間がかかる子がいるものなんですね😂

    • 2月22日