

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の時に尿路感染で入院しました。
水腎症ではありますが、今のところ(8ヶ月)再発してません😊

はじめてのママリ🔰
少し前の質問に失礼します🙇♀️
うちの子の経験を書かせていただきます📝
生後5ヶ月頃に尿路感染し、その後逆流してないかの検査をして、膀胱尿管逆流(両側グレード4)と診断されました。
その際に質問者さんのお子さんと同じく尿管が片方太いとも言われましたし、さらに腎臓も片方小さいとも言われました。
それからは毎日抗菌薬を服用して逆流による再感染を防いでいます。(薬が体にあっていたようで再感染は今現在していません)
最初の逆流の検査から少し経って腎臓の検査もしました。その辺りで水腎症(グレード2)にもなっていると言われましたがそれは気にするほどではないと言われました。
そして、腎臓の検査からさらに少し経ってから再度逆流の検査をして少しマシ(片側グレード2、もう片側グレード3)になっていたので今まで通り抗菌薬での治療を続けることになりました。
このままグレードが下がって自然治癒していくことを願っています🥲🙏
長々と失礼しました!
コメント