※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住民税非課税でも、所得税がかかる世帯が存在します。要件を満たすと住民税非課税になりますが、所得税は別です。前年の所得が一定金額以下の人は均等割が課税されません。

確定申告や税金について詳しい方お願いします。
住民税非課税でも、所得税がかかる世帯って存在しますか?


例えば
専業主婦と‘所得’が180万の夫、子供3人の場合
市のホームページに以下の記載があるので
住民税非課税世帯になると思います。
住民税非課税世帯にはなるけど、所得税はかかるということで合ってますでしょうか??


均等割のかからない人
前年の合計所得金額が次の算式金額以下の人は、均等割が課税されません。
計算式:315,000円×(本人+同一生計配偶者+扶養人数)+189,000円+100,000円

↑315000×5+189000+100000=1864000円



コメント

はじめてのママリ🔰

お見込みの通りだと思います。
所得税と住民税は計算が違うので、①所得税が発生するけど住民税非課税の世帯、②所得税非課税だけど住民税課税世帯がいます。

①でありがちなのは、住民税非課税基準に該当する場合ですね。
例の場合もそうですし、16歳未満の扶養は所得税の控除がないので、子供が増えればその範囲も広がります。
後は、ひとり親とかですね。
所得税は35万円所得が減るだけですが、住民税は所得135万円まで非課税です。

②の場合は住宅ローン控除とかですかね。
所得税は満額引けますが、住民税は控除限度があり、0にはなりません。

同じ所得を使いますが、やっぱり別の制度ってことですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    ①の所得税は発生しても住民税非課税の場合、住民税非課税世帯に配られる給付金(今後あれば)は対象でしょうか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対象になると思いますよ。
    確認しているのは住民税額だけで、所得税は関係ないので。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございました🥹

    • 2月22日