※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ogiiii-m
産婦人科・小児科

1歳の子供が食物アレルギー検査を受け、負荷試験を行うことになりました。負荷試験で数値が上がったり、クラスが上がった経験のある方、ご意見をお聞かせください。

食物アレルギー検査、負荷試験について

生後5ヶ月で離乳食後に飲ませた粉ミルクでアレルギーが発覚しました。
その後、検査しアレルギー陽性、今月1歳になるため又、保育園に4月から通うこともあり再度アレルギー検査をしました。
結果的には、クラスは変わらず数値が少し下がっていたため、負荷試験を行う事になりました!

同じようにお子さんが負荷試験行った事がある方、負荷試験で数値が上がってしまったり、クラスが上がってしまった方いますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

負荷試験で数値が上がることは無かったですよ😊

  • Ogiiii-m

    Ogiiii-m

    遅くなってしまいすみません💦

    ひどくなることはなさそうなんですね✨

    先日、1回目の負荷試験、牛乳3ml🥛クリアしました😭
    このままうまく行けばいいなと思います💦

    • 3月3日