※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園のGWやお盆の開園状況について教えてください。認可や認可外によって異なるでしょうか。

保育園ってGWやお盆は開いてますか?おやすみ?
認可だと何処も一緒ですか?
認可外なら園によりますか?

教えてください😌

コメント

deleted user

認可外は分かりませんが、認可はほとんど日祝休みだと思います!
お盆は祝日ではないのでやってると思いますが、祝日のゴールデンウィークは休みですね!

くま

保育園だとGWは祝日なのでお休みのところが多くて、お盆は平日なので開いてるところが多いと思います!
認可認可外とかじゃなくて、公立とか私立とか園によると思います😌🤍

はじめてのママリ🔰

園によるとは思いますが、以前通ってたニチイキッズでは、基本カレンダー通りで(なのでGWもカレンダーの通りに祝日のみお休みでした)、年末年始とお盆はそれぞれ数日お休みでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、お盆は基本カレンダー通りではあったのですが「保育士の休み確保のためにできればご協力いただけると助かります」とのことで親の休みに合わせて2日~3日程度お休みしたりはしていました。

    • 2月21日
ママリ

認可ならゴールデンウィークはお休みです!
お盆はやってます!
認可ならどこも同じですー!

認可外なら園によりますね🤔

はじめてのママリ🔰

認可こども園ですがGWや盆や年末年始は休みです
GW中の祝日でない土曜日はやってるようですが

公立園だと盆は空いてましたが事前に希望制でした💦

ママリ

GWは祝日なので休みです。
お盆は平日なので預けれます。

ユウ

2ヶ所の園に通わせてますが、片方は年末年始やお盆GWなど世間の大型連休は全て休園です。
もう片方は協力保育期間となり両親就労で証明書必須です。祝日は休みになるのでGWは休みで、年末年始も12/29〜1/3あたりは休園、その前後が協力期間って感じです😊