![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
よくベイビーの撮影にご自宅に伺ったりしてますが1歳までは本当に個人差ある子が多い印象です!!!
私の友人の子も全然寝返りが出来なくて、、と言ってたら8ヶ月ごろにやっと寝返りしてあっという間に座れるようになった!って子もいました☺️
全然大丈夫だと思います!!
![しばけんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばけんたろう
うちも6ヵ月ですが、寝返りもしないし、おすわりもしません。飛行機?アザラシ?みたいなのはしてんのかな。。。くらいです。。うちもそのうち出来るよと思いつつ心配になってきてます。検診もありますしね。心配ですよね。
なんとなく、うつぶせの楽しさを教えたらいいのかなと思い、寝返りしそうなタイミングで腰をサポートしたり、うつぶせで一緒にあそんだりしてます。効果はあまりなさそうですが。。本人笑ってるので、いいかと思ってます😁
もうすぐ検診なので、そのときに先生に相談してみようと思ってます。個人差あるとはいえど、色々心配になりますよね。一緒に色々がんばりましょう!
-
ママリ🔰
同じですね🥲
なかなか動かないな~と心配でした💦
私の地域5.6ヶ月?6.7?ヶ月検診ないんです😭ないはないで心配で、、
うつ伏せ遊びやっぱり良さそうですよね!!
うつ伏せが嫌いなのでちょこちょこ練習させてます!笑
同じ方がいると心強いです!!頑張りましょう😳- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月になったばかりですが、全く同じです😭💦
のんびりすぎますかね?最近やっと体捻るかなぐらいで自分で寝返りしません😂💦
-
ママリ🔰
わあ同じですね😭😭
娘は前捻ってたのに今は一切捻りません😂辞めたの!?って感じです😂- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
興味ないのかな?って感じで、仰向けで楽しそうに遊んでます😂
- 2月22日
-
ママリ🔰
同じです~😂😂
安心して見守っておきます。和、- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
すごいタイミングなんですが、このコメントした後に、自分で寝返り何回かしました!!😳
前捻ってて、やらなくなって、また最近捻ってだったのでそのうちお子さんも寝返りすると思います。
本当にやる気ない感じだったうちの子でもしたので希望になれば嬉しいです🌻- 2月22日
-
ママリ🔰
え!!!笑
すごいタイミングですね😳
今やめてる段階なのでそろそろひねり始めますかね😂
とても希望になりました!!
ありがとうございます!そしておめでとうございます🙌🏻- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
急でびっくりしました!
やっとやる気出した感じです。でもうつ伏せしんどくなって怒ってます😅💦
すぐにし始めると思います🥰- 2月22日
ママリ🔰
お子さんを沢山見てる方のお言葉とても嬉しいです🥹
8ヶ月ごろからって子もいるんですね!!
それならまだ気持ちが楽です☺️
さらにのんびり見守りたいと思います!!