※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

養育費調停についてアドバイスを求めています。元パートナーからの養育費支払いが滞っており、調停を考えています。収入や状況を考慮し、金額を決める必要があります。相手は支払いに難色を示す可能性があります。条件付きで3万円まで譲歩するつもりです。アドバイスをお願いします。

未婚シングルです。
養育費調停についてアドバイスいただきたいです!

別れる前に、口約束で毎月給料日に
3万円を振り込むという約束をしました。
(私は納得しておらず、3万5千円を希望してますが)

12月に別れてから、毎月給料日に振り込まれて
いましたが、本日が給料日で振り込まれていません。
明日までは待つ予定ですが、振り込まれても
振り込まれないにしても、金額に納得いっていないのと
そのうち支払わなくなることが目に見えているので、
養育費調停を起こす予定です。


ちなみに、算定表では2〜4万円が相場っぽいです。
前年度の私の収入等も見られると思いますが、
前年度の私の収入は100万円で、現在無職、
実家暮らしのため児童扶養手当は全額停止です。

未婚ですが胎児認知はしてもらっています。
婚約中に、DVやモラハラ、浮気未遂があったので、
まずは強気で4万希望しますが、向こうはきっと支払い
できないので、最低額の2万と言ってくると思います。

ギリギリ3万までは譲歩しますが、ボーナス月には
プラス◯万円等の条件付きで譲歩しようと思ってます。



少しでもこちら側が有利になるように進めたいのですが、
用意したらいいものや、アドバイス等あればお願いします🙇‍♀️

コメント

一型糖尿病ママ

金額が決まり次第公正証書作るといいと思います
公正証書は法的にも使えるので振込が止まったら強制執行が出来ます

+何万とする場合それも一緒に書いてもらった方が確実だと思います
それも強制執行手続きの時含まれると思うので

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    公正証書は、向こうが書いてくれない+作成のときに約束の場所に来なかったため、作れませんでした。
    なので、確実な調停で手続き行おうと思っています🥲!

    • 2月21日
deleted user

まずは仰る通り強気で4万円を希望し→3.5万(元々の目標)に妥協→それでもだめなら...って最終妥協として3万円にするといいです。

これまで支払って来たのだから可能だろ。ということで。

ボーナス月の件は相手の同意が必要となりますが、+○万円は希望として出した方がいいです。

あとは決めなければならないのは
①養育費の金額と支払い期間
②支払い期日と支払い方法
③入院や進学などの特別費の有無
④支払いが滞った場合

ですね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメント、アドバイスありがとうございます!

    これまで支払ってきたのだから可能だろう、、!なるほど!もし3万よりも減額された場合、そのように言ってみます🙇‍♀️!

    とりあえず金額とボーナス月含め、①〜④まで私の希望を調停員さんに伝えます!
    "婚約中〜別れるまでこんなことをされた"や、"自分の収入がどれだけ下がっているか"等の証明や、陳述書?等は用意したほうがいいんですかね?🤔

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    慰謝料ではないので離婚理由など破綻原因は金額に反映されないので、聞かれない限りは不要です。

    一応聞かれた時のために伝えたい事をはっきりと伝えるためにポイントはまとめておくといいです。

    いつから無職かにもよりますが非課税証明書が出せるなら出す必要がありますので、役所で手続きをして下さい。

    陳述書ですが、基本的に申立てしたあとに裁判所から調停で使用するための書面が届きます。そこに収入やその金額が必要な理由など書く項目がありますので、それで間に合うなら不要です。書く欄が足りない場合には別紙にて記載して提出するようにと、書いてあると思います。

    • 2月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    離婚調停をした知人から、少しでも調停員を味方につけるために、陳述書を提出したと聞いたので、有利に進めるためには別紙の陳述書が必要なのかと思ってました🙇‍♀️

    複数の弁護士さんに相談したのですが、ある一人には現在無職でも、私が今後働いて得るであろう収入見込みで算定表を見ると言われ、もう一人には現在無職であれば現状で見るので、私の収入0で算定表を見ると言われて、困惑してるのですがどちらなんでしょうか、、😢?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    離婚調停では陳述書は必須になりますね。ただ陳述書は調停委員を味方につける為ではなく、調停委員がことの経緯を知り双方の意見を聞いた際に判断する為、そしてお互いが相手の主張を知る為に必要です。

    結論から言うとどちらで見ることもできます。というよりはその時の調停委員の考え方によるというのが正直なところです。

    私も調停をした時は無職でしたがすぐに復職できる状況ではなかったのと、相手の状況的にも今決めない方が良いと判断して無職での計算にしてもらいました。ただ、無職で金額を出した場合は復職した際には相手に連絡する義務が発生します。そしてまた話し合いもしくは調停で金額の決め直しをしなければならないので、メリットデメリットがあります。

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    陳述書の補足です。

    離婚調停で陳述書や答弁書を出すのは、離婚自体や親権、慰謝料など争う点ではそれこそ「少しでも有利にするため」にも必要です。

    ですが、養育費だったり婚姻費用だったり慰謝料以外の「金銭の取決め」は裁判所はとてもシビアでここは算定表を基に行います。
    なので仮に円満離婚であろうと、酷い暴力をを振るわれての離婚であろうと金額は同じです。「酷い目に遭わされたから金額増やしてよ!」は基本的には慰謝料の範囲になります。

    なので仮に陳述書を書くにしてもなぜ離婚したか〜とかではなく「子供を養育していく上でこれだけの金額がかかる事」など「子供の為にその金額が必要である理由」を書くと思います。すごく嫌な言い方になりますが家庭裁判所は子供のことに関しては子供ファーストな傾向があるので。

    • 2月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    とても詳しく教えていただき、ありがとうございます、、😭!
    すごいわかりやすかったです😭

    無職でのメリットデメリットがあるとのことなので、前年度の収入100万の源泉徴収票で出した方がよさそうですね😢

    なるほど、、!子どもファーストで陳述書を書くとわかりやすいんですね。"養育していく上でかかる費用"については、進学するしない別として、大学進学見込みで書いてもいいものなのでしょうか?🙇‍♀️

    家裁の方よりもわかりやすい説明だったので、、つい質問ばかりですみません😭

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    上手く文字に起こせず長くなっちゃってすみません😂

     
    あとは相手の収入がどのくらいかにもよりますが、もしご存知なら算定表見て例えば収入が0円でも100万でも同じ算定額なら、あえて最初から100万くらい稼ぐ予定としておくのもひとつです。ただ、算定表で0円と100万では算定額が違うのなら、どうするかは考えものだと思います。

    希望はどんな形でも書けます😌

    ただ注意点としては基本は「満成人まで(ここを18なのか20なのかは微妙)」なので、大学進学はちょっと別途扱いだったと思います。

    なので書き方のひとつの例としては「満成人する月まで。ただし、成人した月に在学中の場合には卒業月まで。」とかですね。

    これが絶対とかではないので、弁護士さんによって意見が違ったり、あとは相手が飲むかどうかなどもあるので、1番最初は常識の範囲内で強気に出ていいと思います!

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    調停ってなかなかすることないですし不安ですよね。裁判所から来る書類って分かりにくいですし🥹

    • 2月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    全然わかりやすくてすごいです、、😭✨

    0円でも100万円でも算定表の枠は変わらないので、100万円の源泉徴収票を提出してみます!

    わかりました、、!
    はじめてのママリさんに教えてもらったことを参考に、申立書を提出してこようと思います!

    本当にその通りで、、不安だしわかりにくいしで、、😂
    わかりやすく教えていただき本当にありがとうございます🥹🫶🏻

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    あとで連絡取ってまた決め直しとかめんどくさいのでその方が良いと思います😌
     
    仮にもし相手とのこれまでの事を書くのであれば、相手を非難する書き方や自身の感情面を書くことは絶対にしないで、客観的事実を「これまでの経緯」として書くと良いです。


    私は実際には養育費の調停はしていなくて、離婚・婚姻費用・面会の3つなので全部わかるわけではないのですが、他にも気になることあれば答えられる範囲でお力になれれば嬉しいです😌🌷

    • 2月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですよね、向こうと連絡取ること自体嫌なのでそうします!

    時系列的にということですね、、、!
    わかりました、気をつけます🥹

    本当にとてもわかりやすい説明で有り難いです、、😭
    もしまた何かわからないこと等あったらお聞きしたいです🙇‍♀️✨

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    あとは最終的な手になりますが、もし相手が2万やそれ以下という意見を絶対に曲げそうもなく話し合いがずっと平行線になった時は「裁判所側の意見を聞きたい」というと、審議というものをしてくれます。審議は、調停委員と担当裁判官の3人で話し合って「裁判所側としては○万円が妥当だと思う」など意見が聞けます。

    もしくは「裁判所に決めて欲しい」と言えば審判になります。審判はこのままですが裁判所に金額を決めてもらう方法です。

    場合によってはこれを使った方がスムーズに行く時もあります😌


    決まるまで心身共にバタバタすると思いますが、応援してます📣🤍

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    最終手段まで教えていただきありがとうございます、、😭!!

    仮に相手が2万やそれ以下を譲らないとして、裁判所に金額を決めてもらう場合には、やはり相場の真ん中になるのでしょうか?🥲

    ありがとうございます!
    がんばります🥹✨

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    時と場合によりますね、、
    例えば相手が今まで3万円支払っていたけど、本当は相手の毎月の必要支出的にはかなり厳しい金額とかだと、減る可能性があります。

    普通に身の丈にあった生活をしている。借金もほぼなしとかなら基本真ん中で決まることが多い&これまで支払って来れたのだから可能と判断されると思います。

    お互いの状況によって変わる感じです😌

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    なるほど、、
    相手は公務員なので、給料の大きな変動はなく、借金もなし、支出としては家賃や光熱費、車代(身の丈に合わず外車乗りです)や保険代、スマホ代、食費、タバコ代程度かと思うのですが、おそらく貯金はなしかと思います。

    また、私は国家資格所持で、実家住まいなのですが、もしかしたら今後その資格を使って働くであろう予測で判断される可能性があるかも、とも聞きました😢

    しかし、相手が公務員なので辞めなければ給料が上がっていくため、4万で強気で出ましょうと説明もされました🥲

    上記から、ご相談の通り4万で始めは希望するつもりですが、裁判所が決めるとなると、お互いの状況によって変わるということであれば、3万より減る可能性ありますかね、、😭?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    それなら今まで3万円支払って来れたわけですから少なくとも3万は払って貰えそうですね。
     
    働く目処が既に立っている、その資格を使って働く可能性が高いのならあれですが、そうじゃなければお子さんの年齢なども踏まえて今の状況で決めるのではないか?と思います(私もそうだったので)

    どの道、転職や収入が変われば基本連絡義務があるのでその時にまた決めることになると思います。

    読んだ限りでは相手が今よりも支払えない理由がなさそうですし、強気で出ていいと思います😌🌷

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね、、じゃあ一旦
    今の現状で考えて、強気で出てみることにします🙋‍♀️!

    本当にわかりやすく、親切に教えていただいてありがとうございます😭
    いろいろと不安もありますが、アドバイスを参考にしながら子どものためにも頑張ります🥹✨

    • 2月23日