コメント
RION
発症から2日くらいは、水分のみでも大丈夫ですが、一口ずつ飲ませてみてください✨
りんごのすりおろしや、すりおろした野菜のスープ、お粥などが良いと思います✨
柑橘系は酸味が吐き気を催す場合がありますし、ヨーグルトは消化に悪いので避けた方が良いです👍
RION
発症から2日くらいは、水分のみでも大丈夫ですが、一口ずつ飲ませてみてください✨
りんごのすりおろしや、すりおろした野菜のスープ、お粥などが良いと思います✨
柑橘系は酸味が吐き気を催す場合がありますし、ヨーグルトは消化に悪いので避けた方が良いです👍
「小児科」に関する質問
初めての質問です。 小2の息子が(月.祝)の夜に38.5℃の熱が出ました。(火)に小児科でインフル、コロナの検査をしましたが陰性。咳と痰が出るので薬をもらいました。(水)の午後には解熱。大事をとって(木)も学校を休みまし…
息子、昨夜38度の発熱。今朝は解熱し36度台でした。 今日蕁麻疹も出たこともあり小児科受診。まさかのコロナ陽性でした。水曜日まで保育園も出席停止になりました。 今日は土曜日ですが、保育園に連絡は入れた方がいいの…
子どものかかりつけ病院、薬局について迷っています。 家の近くにクリニック(小児科専門ではないが小児も診てもらえて、子供たちが多く通っている)とそこの近くに薬局があり、そこをかかりつけにしています。 以前からち…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
温めたお茶を飲ませたのですが嘔吐してしまい絶飲食にしようと思います😭ですが、お薬ってどうしたらいいんでしょうか?🥲嘔吐止めの座薬入れて薬飲ませる感じなんですかね?😭
RION
口から摂取出来ない場合は、坐薬などで対応するしかないかなと思います😶🌫️
はじめてのママリ🔰
嘔吐を止める薬が座薬で腸内を整えるお薬が粉なんですが、坐薬してから粉飲ませて大丈夫なんでしょうか?😭
何から何まで無知ですみません💦
RION
成分は全く違うものなので大丈夫です👍そして整腸剤は嘔吐がひどいようなら無理に飲まなくていいですよ😊
はじめてのママリ🔰
水分も吐いてしまう状態なのですが今日は薬は飲ませずポカリを少量ずつで様子見ようと思います😭回答ありがとうございました!🥲