

もちゃ
旦那いないと平和わかります😇
新生児からワンオペで行ってるからかたまに旦那いるとリズム崩れてやりにくい、、てなります(笑)

退会ユーザー
いないことが普通すぎで一人でやるのは辛くないし、いると無駄に疲れるし調子狂いますが、
さすがに海外出張の時は0時に帰ってくるだけ意味あるわ〜と痛感してます😂
寂しいとかはないけど、子供たちいるし何かあったらどうしようって感じますね。
夫婦仲によりそうですね😊

もろもろもろん
普段育児めっちゃやってくれますし、家事は私が育休中なので私がやりますが、居てくれないとほんと辛いです。
が、それも私の腱鞘炎がひどかった時のはなし。
最近は腱鞘炎も治りましたし、夕飯の準備しなくていいし、のんびり好きなように過ごせるので、少しずつ夫がいなくても大丈夫になってきました😁🌀

リリぃ
ワンオペ育児はしんどいです。
が、旦那が居たとしても大して変化ないなと最近思います。
末っ子のお風呂(入れるだけ)以外は仕事しかしない(ごく稀に皿洗い)ので家事育児がラクになると感じることもほぼナシ。
ATM兼出かける時の運転手です🤣
コメント