
コメント

退会ユーザー
そういう時ある!
私は普段働いてるから向き合うためにも、育休中はとことん休ませたよ😢✨

ゆいたろう🌸
全然過保護じゃないですよ😭
娘も2学期から登園拒否や
渋りが酷くあまりに泣く為
休ませてました😊
小学校なら良くない
でしょうが幼稚園ですし🥺
親として心配になる
お気持ち分かります🥲
-
ままぷしゅ
ゆいたろうさんこんにちは♡
こないだも、コメントいただきましたよね?!
ありがとうございます😊✨
過保護じゃないですかね😔
休み癖になってしまうんじゃないかという不安もありますが、あんなに泣き騒いでる姿を見るとストレスでどうにかなる前に休ませた方がいいんじゃないかと思ってしまいます😔
卒園間近で焦りもありますが、少し様子を見ていこうと思っています🥺
優しいお言葉ありがとうございます🍀
娘さんはその後どうですか?
心配ですし、不安ですよね🥲- 2月21日
-
ゆいたろう🌸
はい、以前も
お話させて頂きました😆♡
大事な行事やアルバム撮影
の時だけ頑張ってもらったら
いいと思います😭😭
行ってしまったら
楽しんでくれている
みたいですが周りの
お友達よりできない
ことが多いみたいで
嫌だ嫌だと相変わらず
泣いてます🥺
最近は少し落ち着いて
来たんですけど😌- 2月21日
-
ままぷしゅ
お返事遅くなりすみません🙇♀️💦
そうですね!イベントがある時だけ頑張って行ってもらうことにします☺️
うちの子も行ってしまえば楽しんでるようで、帰りのバスではうるさいくらいです😂
周りと自分の差が分かってくる時期ですよね🥺
うちの子も同じです!
泣かれちゃうと本当困ってしまいますよね🥲
お互いに息抜きしつつ、子どもと向き合っていきましょうね🥺
お話聞いていただきありがとうございます☺️💓- 2月22日
退会ユーザー
でも小学校が間近だと色々不安だよね…
娘ちゃんが行きたくない原因はままみん分かるのかな?😢
赤ちゃん返りも入っているのかな…
毎日お疲れ様😭💕
ままぷしゅ
ね〜?
こじこじこじこじ?!😍
気づかなかったー!!!笑笑
会いたかったよー❤️!!!
明後日が発表会だから、それは出たいって本人言うから行かせようと頑張ってるけど、朝になるとやっぱり行けない😭ってなって暴れるんだよね💦
とりあえず、発表会まで頑張ってもらって終わったらゆっくりさせようと思ってる😔
卒園の準備とか色々あるんだろうけど、今の状況じゃ無理そう🥲
理由は、給食食べれないから始まって今では家でゆっくりしたいが本音みたい😔
赤ちゃん返りもありそう🥲
下の子寝てから色んなこと話すようにしてるけど、そうすると嬉しそうにしてくれるからわたしは今まで、もうなんでも出来る長女に甘えてたなぁって反省してます😔