※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

4月からクリニックでパートを始めたが、ブランクのせいで自信を失っている。子供が保育園で頑張っていることが救いで、早く仕事に慣れたいと思っている。

4月からクリニックでパートを始めました。


自分がポンコツ過ぎて、毎回落ち込みます😭😭
レントゲンの位置合わせ、書類などの処理…同じようなこと注意された時は消えたくなります。


2年半のブランクがあるとはいえ、既卒だしあちらも期待外れであろう…😇😇


ブランクがこれ以上長くならないように、勇気をだして働き始めたけど心折れそうです。


子供も保育園で頑張っている…これだけが心の救いです。
早く仕事慣れたいです。
同じような境遇の方いらっしゃったら、共に頑張りましょう。

コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡

私も4月からですー😭
ブランクありで私もポンコツだし
落ち込むことめちゃくちゃあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    産後1年経たずに働いてることにまず尊敬です🙇‍♀️私は産後だったらもっとポンコツでした。
    お互い頑張りましょうね😭

    • 6月19日
はじめてのママリ

数年前に6年ブランクありで復帰しました。わかりますよ😂辛い時期ですが、まずは踏ん張りましょう!

私は最近部署異動したので、色んな意味でまた頑張ってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    6年のブランクで復帰はさらに勇気が必要ですよね😭
    今が頑張りどころだと踏ん張ってみます!
    部署移動もまたいろいろ覚えなくてはいけないので大変ですよね😭

    • 6月19日