※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前「かんた」に「歓多」の漢字を付けたいが友達に反対されて迷っています。漢字の意味から名前を探したいが、第三者の意見を聞きたいです。

こどもの名前を「かんた」にしたいと思っています。
漢字は「歓多」にしたいのですが友達に漢字がうるさい、読めない、と言われました、、
個人的にはパッと見て名前に意味があるとわかるような漢字にしたくて、漢字の意味から名前を探して「かんた」と名付けたいと思ったのですが、わたしがハイになっているのかどうか、第三者の意見を聞きたく相談させていただきました💦
皆様どう思われますか?

コメント

ママリ

率直な意見だと、その漢字は名前っぽくないなと思いました、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうでしょうか!😭
    率直にお答えいただいてとてもありがたいです!!!!
    考え直して見ます!

    • 2月21日
🐻🐢🐰

申し訳ないのですが漢字がうるさい、はなんだか分かる気がします🥺人の名前というよりかは居酒屋さんとかの名前かなと思ってしまいました。
きっと素敵な意味のある名前だと思うのですが気分を害されたらごめんなさい🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦
    そう言っていただけて考えなおそうと思いました🙇‍♀️
    他にも意味のある素敵な漢字探してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
初めてのママリ🔰

私は 全然読めます😳!

多よりかは
太か 汰の方が馴染みはありますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読めると言っていただけてありがたいです、、🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月21日
りつき

読めはしますが、歓楽街の歓が多いという解釈が真っ先に浮かんでしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭💦💦
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月21日
ゆめ꙳★*゚

私も普通に読めますが、やはり名前っぽい漢字ではないのかな…って思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前ぽくは確かにないかもしれません!
    気づかせていただきありがとうございます💦

    • 2月21日
𝑘 𝑡 _

かんたくん、私もずっとつけたかった名前です♡が、その漢字はちょっとないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直な意見ありがとうございます😭✨✨

    • 2月21日
みーこ

多くの人に歓迎してもらいたい!みたいな意味があるのかな?
すごく素敵な名前ですが、うるさい!も分かる気がします。
『多』の字を考え直しても良いと思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦
    考えなおします!!!!!

    • 2月21日
怪獣ママ

読めますが多の字が確かに名前っぽくない気はしますね…。
かんた(寛太)くんは同級生にいたので名前自体は問題ないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    かんたの名前は気に入ったので漢字を考えなおしてみます!
    ありがとうございます😌

    • 2月21日
ままり

読めますが、名前?って思いますね。

友達の子に幹太くんがいます。普通に素敵な名前だと思ってましたが、最近某ガス乾燥機のせいでいじめられないから心配だそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも乾燥機のことはきになってました😭💦やはり連想されますよね💦、、
    旦那とも相談してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日