※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🔰
妊活

妊活中で心が不安定です。周りの友人の妊娠話に影響を受け、自分の体や未来に不安を感じています。夫には相談しても軽く言われ、婦人科検査も不安です。幸せだけど赤ちゃんが欲しい気持ち。心が落ち込んだ時の気持ちの持ち上げ方を教えてください。

妊活中です。気持ちが不安定なので投稿させてください。

先日実家に帰省したときに、母から周りの友達の子供が妊娠しててという話を聞き、心がもやもやしました。

現在二十代後半で結婚して四年目になるのですが、三年目までは子供はまだ作らないで、家計が安定して旅行などに行ったら欲しいよねと話をしていました。

避妊を辞めればできるとすごく甘い考え方をしていてなかなか出来ずもっと早く始めてれば、もっと自分の体について調べてれば、と負の感情が自分の心の中で渦巻いています。
旦那には色々相談をしても優しい言葉はかけてくれるのですが結局「そんなに深く考えなくても」「次頑張ろうよ」と軽く言われるので、あまり考えを口にはできません。

まだ婦人科に行って検査などをしてもらっていないので、次リスタートした時行こうと思っているのですが、果たして婦人科に通ったところで授かることはできるのか日々不安です。
頭では今回絶対赤ちゃん来てくれてると思っているのですが、周りの話を聞くとなぜ私のところには来てくれないんだろう私の体が悪くてきてくれないのかと思ってしまいます。
夫婦2人だけでも幸せですし楽しいのですが、やっぱり私達に似た赤ちゃんがこの腕にいてくれればもっと幸せなのにと思ってしまいます。

皆さんは心が落ち込んだ時どのようにして気持ちを持ち上げていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じでした!
20代後半で結婚して仕事もまだしたかったので結婚して2年ほどして子供そろそろかな?と話したらまさかの旦那さんの単身赴任が決まり、、、

私はその一年後からしかいけなかったので一緒に暮らし始めてからじゃないと嫌だと言われ結婚して4年目で妊活はじめました。

元々回数がとれないのもあって、旦那さんには内緒で排卵検査薬使ってたんですが数ヵ月うまく使えず、、、
ようやく検査薬がちゃんと反応した月に授かれました。🕊️
タイミングがうまくとれないことの方が多かったのでゆるり妊活始めて恐らく1年くらいかかったと思います。

私も避妊やめたらすぐできるっしょー!くらいに考えていて授かることができるまでの間、すごくメンタル落ち込んでました。

妊娠の報告を聞くたびに心から喜んであげられない自分にもやっとしたり🥲🥲

私も今2人目妊活に入っていてまた同じようなメンタルになってきています🫠

まだ20代ですし、もし自然妊娠をお考えであればとりあえず原因がないかだけ調べてもらうのも良いのかなと思いますよ🥰

卵胞チェックしてもらうだけでタイミングの精度は上がると思います!🤗

ちなみに落ち込んだ時はお出掛けしたり、お酒のんだり、好きなことで誤魔化します🥰🥰笑

  • みん🔰

    みん🔰

    同じような状況だったんですね😢
    私の旦那は丸1日仕事の日が1日おきにあるので、排卵検査薬で排卵日確定しても、タイミング合わずということがあります🥲
    お話聞いて少し涙が出てきました。コメントありがとうございます😭もう少し踏ん張って頑張ってみます😭

    • 2月21日
ままりん

リセットして落ち込んだときは生理が来た日は思いっきり泣いて翌日からは2人でしかできないことをやろう!とお出かけ、外食などしていました☺️


うちもそのうちできると思っていたら結婚3年目でも妊娠せず、毎月リセットのたび泣いていました。
その間兄弟はみんなデキ婚。
嬉しいけど2人になると嫉妬して気が狂いそうな日もありました。
虐待のニュース見たときなんかは、なんでウチには来ないのにこんなところに、、、とか思っちゃったりして。


結局、不妊外来に行って検査をしましたが、お互いにこれといった原因はなく。

原因がわかれば近道できるパターンもあるし、婦人科にかかるのは不妊かどうか関係なく健康面で考えても行っておくべきかなと思います😌

赤ちゃんが主様の元にもきてくれますように。

  • みん🔰

    みん🔰

    ほんと同じこと思っちゃいます。虐待のニュースとか見たくないのでテレビをつけることもやめてしまいました😢
    ちゃんと検査して調べてみます😭
    温かいコメントありがとうございます😭もう少し頑張ってみます😭

    • 2月21日
すよん

妊活お疲れ様です。
私も2人目妊活、苦戦しました。1人目がデキ婚だった為に、すぐできるんだと思ってたら全く出来ず💦
そんな時に周りから聞く授かりました話…
仲のいい子も沢山聞いてきたし、1人目が同い年芸能人の2人目報告も見て「なんで自分には来てくれないの?」と何度も思いました。
旦那も授かりものだから焦ってもしょうがないと言って終わり…

私が落ち込んだ時は、またダメだったけど、お酒を好き放題飲める!暴飲暴食出来る!ダイエットもしてたので宅トレも出来る!って敢えて言い聞かせてました😭

  • みん🔰

    みん🔰

    授かり婚だったんですね😳
    テレビでそういったニュースが流れるのでみなくなってしまいました🥲
    皆さん妊活で辛い思いされてるんですね私だけじゃないと思うと少し頑張れます😢
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
にんにん🔰

私の母親も同じこと言ってました…聞きたくないと伝えてもしばらくすると忘れて言っていたので、本当不愉快でした💢
ぜひ検査しに行ってみてください。何もなければタイミング法をして、数回やってダメだったら人工授精、数回やってダメだったら体外受精を考えてください。

私は夢中になれることをやりました。ゲームでも漫画でもドラマでもスポーツでもいいので、夢中になって妊娠や子どものことを忘れられる時間があるといいですよ。

  • みん🔰

    みん🔰

    言ってもらいたくないことに限って帰った時言われるので、1人で落ち込んじゃいますよね😢
    ちゃんと検査して調べてみます!夢中になれることも色々試してみます!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
もろもろもろん

私も結婚してしばらくは、夫婦二人の時間を楽しんでいました。
結婚式のあとに妊活すればいいよねー、って思っていましたが、コロナの影響で式が延びてしまい、あっという間に年を重ねてしまいました。

いざ妊活しても授からず、普通のクリニックでタイミングみてもらっても授からず。
血液検査で、抗精子抗体という特殊な抗体があることがわかり、即体外受精にステップアップしました😲
その後4ヶ月もせずに妊娠でき、娘を授かりました👶

自分達以外に、妊娠を心待ちにしてくれる人がいると心強いですよ☺️
クリニック行きにくいなとか、面倒くさいなって思いますが、味方が増えた!✨と思って、心穏やかに過ごせると良いですね😍
応援しています☕

  • みん🔰

    みん🔰

    そのような抗体があるなんて全然わかりませんでした😳
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    リスタートした時は少し頑張って婦人科にいって検査してもらおうと思います!
    優しいコメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日