※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が夜中にオムツから漏れて悩んでいます。サイズや付け方に問題があるのか、漏れを防ぐためのオムツやアドバイスを求めています。

オムツの横漏れ

生後4ヶ月、来週には生後5ヶ月になる男の子を育てています。
夜中のおしっこ漏れがひどく悩んでいます。

パンパーステープM→ムーニーパンツS→ムーニーパンツM→メリーズパンツM
と色々試していますが、パンツSは後ろ漏れ、その他のMサイズは横漏れします。

夜中に💩をしないタイプなので、できればなるべくオムツは替えたくないのですが、漏れるので結果かえることになってます。

メリーズは朝まで替えなくても漏れなかった事があるので喜んでいたら
昨日は2回も横漏れ(右左1回ずつ😂)して着替えで息子は覚醒するし、私も寝不足だしで最悪でした。

体重は6.5kgと小さめですが足はむちむちな方だと思います。
おむつの付け方が悪いんでしょうか?🐘の位置の問題?

Mサイズがまだ早いのかな?と思ったらSサイズでは背中漏れするし、おすすめのオムツやアドバイスがあったら教えて欲しいです😭😭

コメント

パチ

夜用のMサイズとかどうでしょう?サイズが大きいのであれば漏れるかもですが、、

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    夜用まだ試したことなかったので今度買ってみます☺️

    • 2月21日
ママリ

夜はパンパースパンツMの夜用にしてます!
その前はパンパースパンツMたっちも漏れなかったです✨

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    パンパースのパンツタイプはまだ試したことなかったので、買ってみます!
    前に漏れたのはテープだったので…

    • 2月21日
えのking

体重は少なめなのに立派な太ももを持つ兄弟を育てています(笑)

漏れている時って、おむつはもうパンパンになっていますか?

男の子の場合、前の方だけおむつの吸収体が活躍してもこもこのパンパンになると思います。
①これが大して膨らんでないのなら、吸収体が吸う前に漏れている、つまりどこかに隙間があるという事です。
②吸収体がパンパンで、滲み出てきているような漏れ方なのであれば、尿の量が多くて吸いきれてないので、サイズを上げるなどの検討が必要になります。

上の子(細身)が5歳間近の今でも夜おむつなので使っている体感としては、メリーズはたくさん吸えますね。
6.5kgなら、吸収力不足でサイズを上げるなら、下手にパンツよりはテープでがっちり留めた方がフィットするのかもとも思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    体重少なめで立派な太もも、まさにうちと同じです笑
    夜中でおむつの様子まで見てなかったので、今夜は漏れ覚悟でメリーズパンツ再挑戦してみます🤣
    なんとなく①な気がしてます…
    メリーズパンツで朝まで漏れずにいたこともあったので、足バタバタしてるうちに隙間できたのかもです🥲

    • 2月21日
  • えのking

    えのking

    ファイトです💪
    漏れる時ってなぜか続くんですよね。ちょっとしてまた同じおむつに戻ったら今度は平気だったりとか…体型もどんどん変わるし難しいですよね。

    参考までに、
    同じSサイズテープを買って比較したら、腹回りはパンパース<ムーニー<メリーズの順でした。
    うちは11日に4ヶ月になりましたが、今ジャスト7kg位、服が60は股(太もも)が止まらず70に今週から統一した所で
    ムーニーSが2から3の止め位置になるくらい(外側から321)、メリーズS が2です。
    メリーズならSでもいいかもですね。

    • 2月21日
  • ぴょん

    ぴょん

    安定して昨晩も漏れました笑
    23時頃1度替えていたのに3時頃漏れてて、多分①の隙間ありが濃厚です😭
    メリーズはパンツMからデビューしたので、今家にあるムーニーテープMかパンパーステープMでがっちりとめる感じで今夜は試してみようと思います😭

    • 2月22日
  • えのking

    えのking

    お疲れさまでした…😣
    隙間なら、おなか周りか足回りか、どちらかでまた変わってきますね。
    おむつ見てみてください。パンツタイプって、おなか周りのギャザー部分は弾いて吸わないんです。
    テープタイプはギリギリまで、中央ラインは吸収体があります。

    他の方が話しているので🐘下向きは確認されていると思いますが、下向くほど長さもない時期なのでね…向き癖もありますしね。

    おなかや脇腹のギャザーに頼らず、なるべく吸収体が入っている面で身体を覆うように意識してはかせる。
    おなか周りなら、
    ギャザー部分がしっかりおへそを隠す位置まできているか(ご存知かと思いますが、おむつはへそが見えたらもうサイズアウトです)
    確認して、股間のもわつきがないよう股を下から押してしっかり引っ張り上げる。

    足周りなら、足の所から手を突っ込んで股間の内側のギャザーを外に出すのをしっかり。このギャザーを出した時にゆるゆるだったらサイズがまだ大きいんだと思います。

    あとは体型によるおむつとの相性と思います。他の方もたくさん情報くださってますしね。
    あれこれ買うの大変なら、メルカリでいろんなサイズ組み合わせたお試し品とかも売ってますし、余って使い切れないのはフリマサイトでも売れますので、1日も早い解決を祈ります!

    • 2月22日
  • ぴょん

    ぴょん

    うちの息子は左に向きやすいのか、左側の足回りからいつも漏れてます🥲
    テープMに戻してみましたが、漏れるのは変わらず…
    ただ、漏れの量が格段に減りました😂
    前は結構びしょびしょだったので…
    付け方をもう少しがちがちにすればいけそうな気がします!
    Sにサイズダウンするのはちょっと心配なので、Mでしばらく様子みてみることにします🫡

    色々とアドバイスいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月24日
マミー

うちも一時期モレた時ありましたが最近ないです!
同じくメリーズM使ってます✨
意識しているのは
①🐘が上向いてないよう下向きを確認する
②前の方に上げめにオムツをつける(テープタイプ)

そのうちパンツにしようと思っているので、それで漏れたら夜だけテープを考えようと思います🥺

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    メリーズはパンツしか使ったことないので、
    テープにして強めにとめるもありかもですね…
    🐘の位置は気をつけるようにします😭

    • 2月21日
  • マミー

    マミー

    誇張した言い方になりますがテープだと後ろ半ケツでも前をへそ上とか調整できるので前面に手厚くできます(笑)
    漏れが落ち着く事を祈ります✨✨

    • 2月21日
  • ぴょん

    ぴょん

    たしかにテープだと🐘の向きとかも調整しやすいですよね!
    半ケツで後ろ漏れはしないですか?!
    ほんと出産前はおむつだけでこんなに悩むと思いませんでした笑

    • 2月22日
  • マミー

    マミー

    半ケツはたまーに漏れます🤣あくまで誇張した表現でした(笑)
    半ケツまでいかず程度に前面を手厚くすると良い感じです😎✨
    ほんとCM見てるだけでは分かりませんでしたね😂

    • 2月22日
  • ぴょん

    ぴょん

    そうですよね!😣笑
    なるべく前を手厚めにつけるようにしてつけてみます🫡

    • 2月24日
象印

おしっこ漏れ困りますよね😱
うちも少し前まで悩んでました😭
ムーニーテープS→メリーズテープS→パンパース肌いちテープS→パンパースMパンツ→ムーニーパンツM
ここまで全部漏れて、いままさかの
ムーニーパンツS
で漏れ無くなりました😂😂😂

パンツのMだと大きくて隙間があるから漏れる、
パンツのsだと小さくて漏れる
なら、大きめのメーカーのテープSはどうですか?
色々使って、パンパース肌いちのテープSが1番テープS界では大きかったです!

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ試されててご苦労お察しします😭
    実はMにサイズアップするまでははだいちテープS使ってました。
    たしかに漏れはなかったのですが、太ももに跡が着くようになったので苦しいかな?と思ってMにサイズアップしてから難民です😭
    漏れでサイズアップしたわけではないので、はだいちテープSに戻すのもありですね…!
    めちゃくちゃ参考になりました!

    • 2月22日