※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費はクレジットか現金か。現金派の旦那にクレジット払いが好き。

みなさん食費など現金払いですか?クレジットですか?
今クレジット払いなんですけど
支払いが多くて現金払いにしろと旦那に言われました。
でも現金払いだと何に使ったかわからなくなるので
履歴がみれるクレジット払いが私はいいんですが、、、

コメント

はじめてのママリ

一時期クレジットにしてましたが食費が1番節約できるのに無駄にたくさん買えてしまうのでやめました。
今はWAONやnanacoなどの電子マネーにしてます✨

ママリ

カードだと使いすぎちゃうので現金払いです💡

プーさん大好き

クレジット払いです!!
クレジットを使ったら、家でノートにメモしていて、その時にお金をよけるようにしています。お金がまとまったら、引き落とし口座にいれています。

はじめてのママリ

現金払いにしてレシート全部取ってアプリで記録してます💦

はじめてのママリ🔰

カードだと使いすぎたり、よく行くお店が現金払いのみなので現金です。
何に使ったかわからないけど、食費日用品は月初めに現金で予算取っているので、予算内に収まればOKです。

deleted user

PayPayです。
食費予算だけチャージして、その中でやりくりするようにしてます。そうすると使いすぎ防止になるので

はるママ

カード使い過ぎが怖いので現金です😃

はじめてのママリ🔰

デビットカードにしてます💡現金とクレジットを半々にした感覚です。カードのようにパッと使えて履歴も残りますし、銀行からすぐに直で引かれるので残高が目に見えて減り、クレカほど使い過ぎなくなりました!

はじめてのママリ🔰

食費を決めて現金でやりくりしてます!
使いすぎることもないし、残りいくらなのかも分かるので🙌

ychanz.m😈❤️‍🔥

クレジットです😊
クレジットだから使いすぎちゃうって事はないですね💦
むしろ使い過ぎたら危ないものだと意識しているので使い過ぎることもないです🫢
私もクレジットのアプリで履歴見たり、毎月を比べたりが自分で記録しなくてもできることがすごく良くてクレジットがいいです😊!

支払いが多いから現金払いにって、多いのはクレジットだから使い過ぎてるっていうことなんですかね🤔?
そうじゃないならクレジットでも現金でも必要なお金は変わらないのでわざわざ現金にしなくてもって思いました😳

はじめてのママリ🔰

クレジットでも現金でも把握していないと使いすぎると思います。
私がそうでした。
今はクレジット払いばかりですが、必ずレシートをもらい帰宅したらアプリに何にいくら使ったか書いています。

ひひひ

クレジットです!
家計簿をつけているので
買いすぎることもないし
現金を下ろすのも面倒だしカードのがポイントつくのでカード派です☺︎