

退会ユーザー
婚姻期間中に稼いだお金(資産)は全て折半です。ご主人が働いて稼いできたお金も折半です。

はじめてのママリ🔰
法律に詳しいわけではないですが…
今から離婚する為に貯めようって感じですか?
銀行のお金は対象ですが、タンス貯金ならバレません。
全額下ろしてたらバレますが、生活費に使うくらいの額をおろしてコツコツどこかに貯めていくのも手かな…と😅

♡♡
ご主人が稼いで貯めた割合分のお金はいらないから、離婚資金だけは私のものにしたいって言えば預金次第ですが納得してくれるパターンもありそうかなと思います🤔
ご主人が稼いで貯めた家族貯金は半分、でも離婚資金で稼いだお金は私のものよ!はちょっと違うので、さすがに同意を得るのは難しいかもしれませんが、預金や資産の取り分を少しばかり多く渡すから自分で貯めた離婚資金は..って言い方ならば案外OK出たりします🫣

はじめてのママリ🔰
財産分与は必ず折半とは限らないので話し合いでお互い納得できていれば大丈夫ですよ!
たとえば旦那さんがどうしても離婚したくて貯金全部渡すとかもありえます😇

はじめてのママリ🔰
法律的には婚姻期間中の貯金、負債は全て折半です。
あとはお互いの話し合い次第なので、必ずしも折半というわけではありません。
ただ、揉めて、弁護士挟むとか調停や裁判になると折半になりやすいです。
コメント