※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

放課後デイサービスの選択に悩んでいます。①は勉強に力を入れる施設で、男の子が多く元気です。②はクッキングが魅力で活動は楽しそう。悩んでいます。

放課後デイサービスについて
住んでる地域はデイが少なくて、いいなぁと思ってたところは今期いっぱいみたいで入れず💦

いま2件でなやんでます!

①⭐︎元中学教諭も居て勉強もしっかりみてくれる
 ⭐︎活動内容は平日は学童と同じような流れ、長期休暇は野外活動、陶芸、畑、キャンプなど
 ⭐︎長期休暇はお弁当持参、15時まで
 ⭐︎元気で激しめの男の子が多い
⭐︎建物は近年建て替え予定
 

②⭐︎昨年オープン、住宅街の戸建てを利用
 ⭐︎活動内容は平日は学童と同じような流れ、祝日長期休暇は、クッキングやお出かけが多い
 ⭐︎祝日長期休暇17時半まで、クッキングがある為主食のみ持参


②はこれから見学予定ですが、相談員さん曰く、できたばかりなので①よりは統制がまだ取れてないかな、とゆう印象らしいです。ただ活動は楽しそうだとのこと。②は学校の先生が考える内容だなと感じるとのことです。


娘はお菓子作りとか好きなので、②のクッキング魅力かなぁと思ってるのですが、休みの日のみですし、、①の勉強に手厚いところや施設建て直してさらに良くなるとゆうことだったので、悩んでます。

コメント

🧸🌸

特別支援学校教員です。
どちらの施設も魅力的なところがあり、悩ましいですね。

お母さんのやらせたいことはどちらかで決めてみるのはどうでしょうか?

例えば、宿題含め勉強をしっかりやってきてお家ではゆっくりしてほしいとか、家ではできない活動や集団で目標に向けて活動する中から何か学びを得てほしいとか思うなら①

友達と仲良く楽しい時間を過ごしてほしい、集団で過ごすことの喜びを感じてほしいとか、勉強や宿題は家で親と娘さんのペースで行わせたいとか思うなら②

みたいな、こう考えた時に向いているな〜と思う施設を選ぶと決めやすいかなと思いました!
ズレた回答になっていたらすみません💦

ちなみに①の施設では支援学校でやっている授業内容をそのまま施設活動に落とし込んだような内容だな〜と感じました。
(支援学校の早くて中等部、遅くとも高等部では作業活動の一環で陶芸や畑での活動をするところが多いため)

また休日だけとはいえ、親のいないところでお友達とのお菓子作りなんて、機会がなければなかなかできない経験だと思いますし、とっても素敵だと思います(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても丁寧にありがとうございます🥺✨
    特別支援学校の先生なんですね!①の内容が支援学校に近いということで、ちゃんと発達障害児にとって理にかなった内容だということがわかって良かったです☺️
    相談員さんが言っていたことがちょっと引っかかっていたので💦

    ②のクッキングは本当に魅力的だなぁと感じていて、、料理って一生役立つものだし、家で毎日なんてまず無理なので、教えてくれるの助かるなぁと🤔✨
    見学に行ってみて、どんな内容なのか確認してみようとは思ってます^_^


    本当迷い過ぎて困ります😇

    実際通ってみて合わなければ(空きがあれば)施設を変わるのもアリなので、最終的にはそういった視点で決めようかなと思ってます。

    わかりやすくまとめてくださって助かりました。
    何度も読んで整理して考えたいと思います。本当にありがとうございます✨

    • 2月21日
  • 🧸🌸

    🧸🌸

    ①について補足ですが、将来作業所での就労を見据えて、作業活動の一環で上記の活動を行うことが多いです。🥕

    クッキング楽しいですしお家でのお手伝いの幅も広がりますし、なにより娘さんの身近なできるが増えると娘さん本人もきっととってもうれしいですよね☺️

    合わない施設ももちろんあると思いますので、途中で変えたり、曜日ごとで複数の施設を利用したり、長期休暇のみ利用する施設があったりしていいと思います!実際そうされている親御さんも多くいらっしゃいます。


    娘さんのことを理解して、いざという時に頼りになる施設や職員さんとのいいご縁に恵まれますように🥰🌸

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長期休暇のみ利用するのもありなのですね!
    クッキング娘絶対好きなので、明日見学に行くので聞いてみることにします✨

    なるべくたくさんの施設と関わりを持っていたほうが、相談しやすい方も見つかりそうですよね✨実際いまも児発2件と療育センター通っているので、いろんな先生と話しながらやってるかんじです✨

    とても勉強になりました📖🥺ありがとうございます!✨✨

    • 2月22日