※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

息子の友達が自転車で1人で行動することに疑問を感じています。友達の家族との違いに戸惑いを感じ、自分たちが過保護なのか不安になっています。

1年生、これが普通ですか?
息子の友達なんですが、いつも息子と児童館に行こうと誘ってくれ息子も一緒に行きます。児童館は我が家から徒歩5分で私が仕事で直接1人で行くこともありますが、1度家に帰った時は送り迎えしています。自分の自転車に息子も乗りますが、1人ではまだ乗れず、大人が着いていくのが学校のルールらしいです💦3年生で自転車の免許がもらえるのだとか…。
なので1人で自転車で行かせたことはないですが、友達は毎回1人で自転車に乗ってきます。それに息子は帰ったら宿題しておやつを食べてから児童館に行かせますが、その子は帰ってすぐランドセルだけ置いて来てるようです。
児童館の後、1人で学校まで自転車にさで遊びに行きまた戻って自宅に帰る日もあります。(誘われましたが断りました)。
今日、家まで着いてきて!と言われ一緒にその子の家の前まで行きがてら送りましたが、その時に母親がいました。初めて会うので挨拶はしましたが、何も言わず家に入られました💦
普通子どもが帰ってきたら何か声をかけたり、友達がいたら一緒に遊んだの?とか聞きませんか?子どもと一緒に家に入るとか…。
我が家ではまだ送迎もするし、帰ってきて玄関で会えば当たり前に一緒に自転車しまって部屋に入るので驚きました。
我が家が過保護なんですかね?
私の周りは今まではそのようなお母さんが多いので…。

コメント

遥か

1年生の時は、自転車での移動は禁止されてたのでさせてません。
ウチはストライダーしか持っておらず、2年生の冬にやっと自転車買いました。
普通は自宅に友達の親子来たなら声掛けて少し子供と一緒に話したりしますね。
ただもしかしたら、下の子が居て小さかったのかもしれないなと思いました。
ウチは4歳差なので7歳の時3歳でした。もし中に居たならすぐ戻った気がします。
小学1年生なら自分の自転車の後片付けくらいは出来ますし。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうなんですね!
    我が家は普通の自転車に補助無しで、スピードも出るので必ずまだついてます。でも1人はやはり禁止されてますよね。
    よその家の子ですが、信号のない車通りの多い道を渡りますし、心配ですがあまり心配されてないようなので気になりました。
    ちなみにあちらも何処からか帰ってきたようで下の子はおんぶしてました。中に他の兄弟はいないようでした。
    もちろん自転車の後片付けは出来ますが、声を掛けないのが気になりました💦その前の家が私の昔からのママ友の家で、息子と友達が仲良くなる前に、ママ友が少し変わってる家かも。怒鳴り声が聞こえる、と言ってたのも先入観であるかもしれません…。
    朝もかなり早く家を出てるようで、旦那が早く家を出るのですが、1人で歩いてるのを見かけるようなので勝手に心配してます。

    • 2月21日
  • 遥か

    遥か

    私が実家の前が国道に面してて、実家付近は信号ありません。
    だから幼い頃から信号無い道路を渡る術を教えられました。
    多分小学1年なら躊躇なく渡ってた気がします。
    私みたいな家もある事をご参考に。
    ちなみによく友達の親とかにはびっくりされてましたね。
    かなり車通り激しいので。
    でも渡れないと、スイミングのスクールバスに乗れないので。

    • 2月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    確かに私も1年生から田舎だったので電車に乗って学校に通ってました🤔
    なかなか東京なので色々心配ですが、どちらかというと過保護かもしれないですね…

    • 2月21日
  • 遥か

    遥か

    田舎では普通ですよね。バス通学、電車通学。
    私も田舎育ちです。今少し同じ県内では都会に居ますが、うちの同級生にも国道渡って小学校来てる子居ます。
    多分それなりに親はシュミレーションさせて訓練させたんだろうなと思いますね。
    ウチの子は国道から一本中に入った通りを徒歩通学ですが、いわゆる抜け道なので車のスピード速いです。そして車も多い。
    集団登校は無いので、春になると上1年生の親が付き添い登校してる光景が見えます。

    • 2月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    息子の性格を考えると考えられないですが💦
    登下校は1人でしてますが、なかなか慣れない道はまだ無理だろうなと思います。
    暗くなると特に怖いですし。

    • 2月21日