発語や指差しの促し方について相談です。1歳1ヶ月の息子は喃語で、言葉を理解しているか不安。発語や指差しを促す方法やコミュニケーションの工夫が知りたいです。
発語や指差しを促す方法を知りたいです。
1歳1ヶ月、もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。
今の所ちゃんとした発語はなく、喃語ばかりです。
「ご飯食べよ」や「おやつ食べる?」というとニコニコ笑ってよちよち歩きしてきたり、マグを指差しながら「水飲んでおいで」と言うとマグを取りに行って自分で飲んだりと、言葉は理解してきているのかな?といった感じです。
発語に関しても、バナナを食べる前に「ばばば」と言ったり、たまーに私を見て「まんま」と言ったりはしているのですが、「ママって言ってみて?」と言っても「ばばばー」とバナナ食べる前と同じ音だったりでイマイチな感じです。
同じように指さしも、私が指さした方向を見ることはあるのですが自分から指をさしたりはしないです。
たまにことばずかんの何かを人差し指で触ったりはしているのですが、指差しかと言われると微妙で…
ご飯中に食べたいものを触って意思表示してくることもあるのですが、それは手全体でバン!と叩いています。
お風呂にポスターを貼って指さしてみたり、お風呂マットも動物のものにして指さして話しかけたりもしているのですが、見ることはしてもすぐおもちゃで遊び始めてスルーです。
どうしたら発語や指差しを促せるのか、アドバイスが欲しいです🙏
また日頃話しかけたり遊んだりも上手くできている感じがしないというか、他のママたちを見ていても関わり方が上手くないなと自覚があるので、日頃コミュニケーションをとってる時意識していることがあれば教えていただきたいです。
- ぽぬ(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
同じく1歳1ヶ月の男の子います😊
指差しは促したことはないですが、いつの間にかするようになったので個人差なのかな?と思います✨
発語については、話しかける時に単語の区切りが分かりやすいように話しかけてます!
例えば、「バナナおいしいね✨」ではなく「バナナ おいしいね✨」って感じです🧐(伝わりづらくてすみません)
言葉を覚えてる段階の子どもには単語の区切りがあった方が分かりやすいみたいです☺️
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です🌼
拝見した感じ、まだ1歳1ヶ月なら焦る必要もなさそうだなーという印象です🤔
ご飯中に食べたいものを触って意思表示しているなら、これからどんどん周りへの興味も増えていき、ママにも見てもらいたい!と自ら始めそうな気がします。
ずっと一緒にいてほぼ一心同体な感じなのでなかなか難しいですが、先回りしすぎず、「ママにも見てほしい!」という欲求が出るように、「何がほしいのかな?どれかな?」と分かってても聞いてみたりしていくと指差しで教えてくれそうなする気がします。
ぽぬ
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
単語の区切り、今まで意識したことなかったです!やってみようと思います!