※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学生時代に発達障害の子と関わるべきか、将来子供がいじめられる可能性がある場合の親の対応について相談。友人からのアドバイスと自身の考えが葛藤。

もしもの話なのですが、ご意見いただけたらと思います。

私の学生時代、隣のクラスに浮いている子がいました。
今思うと発達障害の子だったのかもしれません。
時々その子に挨拶される事があったので別に仲良く話せるならと思っていたのですが、友達からは「あの子と関わらない方がいい」と言われました。

ここからがお聞きしたい本題なのですが…
もし将来子供の近くにいじめられている子がいて、子供がその子と交流を持っていて、それにより子供までいじめのターゲットになり得る場合、親としてどういう対応をすべきなんだろう、と…

正直親目線だと「いじめに巻き込まれてほしくない」と思ってしまいますが、誰にでも分け隔てなく接することができる優しさは大切だし、子供が離れることでその子が更に孤立する可能性もあると思うと…

今日、久しぶりに上記の学生時代の友達と会うことがあったのでふと昔の事を思い出し、あの時私はどうするのが正解だったのかなとモヤモヤしたので投稿させていただきました💦

コメント

こっこ

実際にその場面になったらとても悩むと思いますが、理想としては子どもが「どうしたらいいかな?」とか「〇〇をかばったら他の人に嫌なことをされるようになった」とかも話せるような関係性を親子でちゃんと作れるよう努力し、実際にそのように相談されたらアドバイスするというより、子ども自身がどう考えて行動するかを見守りたいなと思います。それで実際に我が子に対していじめ等に発展してしまったら、その時は全力で動いて子どもを守ってあげれば良いのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    まずは子供との信頼関係の構築が重要ですよね。
    私も子どもの判断を見守りたいと思っているのですが、確かに何かあった時の受け皿になる環境作りも大切ですね…!
    とても参考になりました。
    想像上の話にも関わらず丁寧にコメントいただいてありがとうございます!

    • 2月21日
ママリ

私も娘は絶対にいじめのターゲットになって欲しくないので厳しいですけど、助ける事はしなくていいけど人として最低だからいじめには加勢するなと伝えるかなと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    事情がなんであっても、我が子がいじめられるのだけは耐えられませんよね。
    私もどちらかというといじめられる側で育ってきたので、いじめがいかに情けないことかをしっかり伝えなければと日頃から思っています。
    そして私もやっぱり本音の本音は「ターゲットになるくらいなら助けなくていい」です。
    本当に難しいですよね…😭
    想像上の話にも関わらず丁寧にコメントいただいてありがとうございます!

    • 2月21日