※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半の子どもが言葉を話さず、宇宙語も話さないが、言葉の理解はある。ママすら言わないことに不安を感じている。1歳半の子どもの状況について知りたい。

1歳半ですが、発語ありません
運動面は問題なく、わたしの言うことも理解しています。
色もわかり、青色どれ?と言うと青いものを持ってくることもできます。しかし宇宙語しかしゃべりません。

1歳半検診では言葉の理解はあるということで問題なしでした。でもいまだにママすら言わず、、

1歳半てこんなものでしょうか?

コメント

モケット

そんなもんだと思います!

ねむみ

そんな感じでした!
一歳半検診で単語ゼロでしたが2歳になる前に2語文話してました。
図鑑が好きだったみたいで、ダイソーに売ってたミニ図鑑を毎日読んでたらマネして言葉を話し始めましたよ😊

ぽぽママ

うちの子は2歳半までそんな感じでした😂
当時はかなり心配しましたが、今ではうるさいくらいお喋りしてます😚

きなこ

一歳半検診で言葉出らずに引っかかって2歳で電話連絡すると言われました⭐️今はインプットの時期なのかもねーと。その頃はアンパンマンのマンくらいで後は宇宙語でしたꉂ🤣𐤔

1歳8ヶ月くらいから急に喋るようになり今は一日中喋ってますよ☀️
言葉の理解しているなら大丈夫だと思います☺️

ばぶりー

そんなもんだとおもいます!
もちろん早い子もいますが、こっちの言葉を理解してるのであれば問題なしです☺️

娘も1歳半頃、パパママくらいしか言えず全然言葉増えないわーと思ってたら2歳直前頃から急に増え始めて、もう2語文出てます!でも宇宙語メインです!笑

今はまだまだ言葉をためまくってるんだと思いますよ〜!

しま

上の子も発語なしで検診して、2歳直前にポツッと話し始めました😃
ママなんて言われません😂

しばらくは上手に話せない(おとうさん→おーはん)感じでしたが、今では好きな歌をずっと口ずさんでいます😊

ままり

みなさんの温かいお言葉に救われました😭😭今は宇宙語を楽しんでおこうと思います!気持ちが切り替えられました。ありがとうございます😂