※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子の離乳食について悩んでいます。①むせる&大量嘔吐、②落ち着きのなさが問題です。経験談や対処法を教えてください。

8ヶ月の子が離乳食中の様子について

わかりにくい文章で失礼します🙇‍♀️
現在2回食を進めていますが、下記の2点で悩んでおり、離乳食の時間が毎日憂鬱です…
どちらかだけでも経験ある先輩ママさん、どのように対処されてましたでしょうか?
『それうちもあったよ!』という共感だけでも嬉しいです…😭

①むせる&大量嘔吐
ここ1週間で2回、離乳食中に大量に嘔吐しました。
1回目は旦那が食べさせており、あまり状況がわからないのですが、
2回目はひき肉を食べさせている時に苦しそうにむせ始め、抱っこして背中をトントンした際に大量嘔吐しました。(それまで食べてた離乳食とミルク全て)
1週間のうちに2度も大量嘔吐させてしまい、かなり落ち込みました…🥲
そこから量を食べさせるのが怖くて少なめで切り上げたり、もぐもぐ期なのにめちゃくちゃ細かく潰してあげたりしてしまい、今後の離乳食の進め方がわからなくなってしまいました…
皆様のお子さんはこのような時期はありましたでしょうか?

②離乳食中の落ち着きのなさ
足の付くハイチェアで食べさせているのですが、離乳食中に足をひたすらバタバタ、口元に来たスプーンを奪い取ってブンブン振り回す、奇声をあげる等、とにかく落ち着きがないです。
最初のうちは声をかけて明るく対応していたのですが、離乳食を中断する時間も長く、毎日『あーまた始まった…』と無になってしまう自分がいます。。
今のうちに何か対処した方が良いのか、自然の流れに任せておいた方が良いのか、体験談ありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

さと

①に関しては、食材の形態(大小だけでなく、とろみ等つけているか)や、一口量がどの程度だったか分からないのでなんとも言えませんが、叩いて嘔吐…は、ある意味正しく叩けてたのかなぁと思います。いわゆる背部叩打法ですね。窒息しないためには大切です。
短期間に繰り返しているので、ご心配であれば、一旦保健センターやかかりつけの病院で相談してみても良いかもしれません。食道通過障害や何かしらの嚥下障害が隠れていないか、確認してもらえるだけでも気持ちは違いますよね、きっと!

②月齢的にそういう時期なのかな??と思います。食事は遊びの延長線上です。
私は同じことがあっても、特に取り合わずに淡々とご飯を口に運んでます!笑
(うちの子は食には貪欲なので、それで流されてくれます笑)
お母さんが明るく応対してくれたら、遊んでもらえてる!って思って繰り返しちゃうかもしれないので💦

そら

①はまだないのですが、②は最近よくあります😅
奇声をあげたら私も真似するか、なんて言ってるかわかんないけどそうなの〜、そうだねーおいしいねー、すごいおっきい声だね〜などかなり適当にですが声掛けしてます笑

スプーンを掴まれた時はくるくるくる〜と声に出しながらスプーンをくるくるして奪い返してます😂
以前母が取られた時ようにもう1本スプーン用意してたと言っていたので、今度実践しようと思っています笑
あとはスプーンを掴むようになったらそろそろ掴み食べを始めるタイミングなのかな?と感じています。

うちはよそ見してることが多くて何度か呼ばないとこっちに顔を向けてくれないことがあり、忍耐力や根気強さを鍛えさせられてる気分です😅

子どものペースも大事にしたいけど片付けも大変だし、なるべく散らかさず汚さずに食べさせたいし…
毎日時間かけてると気が重くもなっちゃいますよね💧
早く自分でちゃんと座ってこぼさず食べられる日が来ないかなぁなんて思ってしまう毎日です。

つぴ

今10ヶ月で三回食ですが、①はいまだにしょっちゅうあります😭
そろそろ固形つぽいご飯でもいいかな〜と思い、水分少なめのペーストや、さつまいもの掴み食べにチャレンジしてみると、おえっとなって、それまで食べていたものを全部胃の中から吐き出します。ヨーグルト等すっぱいものを食べた時、水を飲んでむせて、全部嘔吐するパターンもあります。。
なので、まだすりつぶしたお粥、なめらかにすりつぶした野菜、豆腐、すりつぶした魚などあげてます。

今日10ヶ月検診で相談してみたところ、体重は平均値以上、食べているものがちゃんと身になっているので、食べ物については徐々に食べられるようになっていけば◯です、とのことでした!