![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のお友達A君が意地悪なことを言ってきて心配。口は悪いが嫌いではない。将来いじめにならないか不安。親はいい人。
意地悪なことを言ってくるお友達について相談です。
年少の息子のお友達A君は口達者で少し意地悪なことを言ってきます。今日は息子が気に入っているキャラ物の服を見て朝イチから「キモー!キモー!」と言ってきました。(なんもキモくない)
それに便乗しそうになった男子も現れうわっと思いましたが、「俺も持ってる〜!✨」と言ってくれるお友達たちが現れその場は事なきを得ました😅
A君は普段は息子と遊んだり、大きい声でバイバイしてくれたり、たまに手を繋いで公園に行ったりしていて、息子のことが嫌いな訳ではなく、単純に口が悪いのだと思うのですが、これから年中年長に上がっていくにつれ、この口の悪さがいじめ的な方向に行かないか心配です。
何かするわけではないですが、何だかモヤモヤしています。ちなみにA君の親御さんはとてもいい人です。😂
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
私なら素直に伝えちゃいます!
怒るとかじゃないですが
『えー!お気に入りなのにそんなこと言われたら悲しいー🥺』
とやんわりその言葉は傷つくよ。という事を伝えてみます。
治らないようなら先生に普段からあんな事言ってるんですかね??と質問程度に報告相談します。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その年齢だと、キモー!の意味分かってないのかな?!と思いました!
上に兄弟いませんかね?
うちの上の子も小1になって初めて服をキモいと言われてすごいショック受けて帰ってきましたが、
男子なんか息を吐くように「キモ!」って言うから!ただ「キモ!」って言いたいだけだよ😂まっ、本当はいい言葉ではないから言うべきではないけどね、全然気にしなくていいことだよ〜と
伝えたら、またその洋服着てくれました😂
-
ママリ
悪い意味だということはわかって使ってる様子です😅息子含め気持ち悪い怪獣とかを見た時などによく使ってます😂
A君は上に高学年のお兄ちゃん(礼儀正しくて良い子)がいて、明らかにその影響で口達者です。
仰る通り息を吐くようにキモ!とか💩!とか言う感じなので今は悪意は感じないのですが、年齢が上がっていってその言葉がきっかけで特定の誰かに対してキモイ!とか言い出さないか心配です😭- 2月21日
ママリ
今日は園の玄関にいる時に遠くから言われたので私からは何も言えずでした🤣万が一今度近くで言われて息子が反論しないようであれば私から言ってみようかな…
A君もA君ママも好きなので園に言うことに少し引け目を感じますが、もしひどいようなら園に相談もありですね!
本当なんでそんな事言うのかなーって感じです。