![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の食事に悩み、感情的になり虐待を心配しています。どうすればいいかわからず苦しんでいます。
子供を叩いたことはありますか
1歳7ヶ月の上の子の偏食がすごいです
豆腐ご飯、チーズ,ヨーグルト、バナナ
などの白いものしか食べません
たまにチャーハンみたいにして野菜をとらせたり
工夫をして食べさせています
が、せっかく作っても口に入れることもいやがられたり
口に入っても出されたり
とにかくつらいです
とりあえず味をわかってもらわんとと思って
無理やり口の中に入れたりします
心に余裕がある時には
いらんかったね、美味しくないねって
声をかけながら
作ったものは下げて豆腐ご飯だけ食べさせます
が
心に余裕がない時には叩いてしまいます。
ぺちって感じじゃない
もうバチんって叩いてしまいます
しんどい
叩きたいわけじゃない
可愛いのに叩きたくないのに
自分の感情をおさえられません
全部片付けて
ご飯にふりかけをかけてそれだけ置いて
下の子のお世話ににげました
そしたらいまお米を触って顔につけてあそんで
それが不快みたいで怒ってます
しんどいです
毎朝今日は叩かんかなら優しくできるかなって起きて
寝顔を見ながらごめんねってなく毎日です
虐待です
もうしんどいです
涙が止まりません
子供が好きです我が子は可愛いです
でも、こんな私が子供を持つことが間違ってたのでしょうか。
どう乗り切ればいいかわかりません
このまま豆腐ご飯だけあげる生活を続けてもいいのでしょうか
他のものを食べさせないといけないのでしょうか
イライラしながらご飯をあげないといけないのでしょうか
毎日晩御飯が苦痛で仕方ないです。
- あい(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんの気持ち考えたらもらい泣きしそうです…。
豆腐ご飯で問題ないです!
まだ1歳です!
大丈夫です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二歳半ですがうちもまじで食べなくて苛々します。
でも!!!本心は、心配なんです。つまり怒りの仮面被った愛情なんじゃないかなと思います。
本当の虐待は、お菓子とかばっか食べさせるとかになると思います。
うちは、私が元気な時だけ、簡単に工夫します。ご飯を小さく丸めてきなこまぶしたり、納豆巻きにしたり。
あ、スムージーいいですよ!!
一歳半ごろは今よりもっと食べてくれなくて、ご飯ひっくり返されたりしてブチ切れそうでしたが、
・レンチンで柔らかくしたキャベツ2枚分くらい
・バナナ2本
・ミニトマト一個とか
・レンチンほうれん草をほんのちょっと
(ざっくりです。味見て、あまーくしてあげてください。ほぼバナナです。ほうれん草抜くと見た目もほぼバナナスムージーです)
をミキサーにかけてお皿に盛り、スライスバナナを乗せて出したら食べてました。
3食、ご飯と豆腐とこのスムージーだけでした。
ヨーグルトにかけてもイケます。
慣れてきたら茹でたブロッコリー混ぜたりもオススメです!!
野菜入ってるけど本人にとってはデザートだし私にとっては無添加栄養食だしWINWINで最高だったのでぜひ。
作るのがちょっと面倒くさいですが、食べてくれなくて死ぬほど苛々してるよりは全然良かったです🥹
長々失礼いたしました。応援してます。
-
あい
えええ!めちゃくちゃいいですね!スムージー!
作るの大変だろうがなんだろうが野菜を食べさせている。ってことが自分の心の健康につながりますし…笑
バナナ大好きなんで試してみます!
怒りの仮面を被った愛情。
すごくグッときました。ありがとうございます🥹- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
コツがあります!
皿に盛る前に、完成したらミキサーやブレンダーに入ったまま、「来てきて!見て見て、これ食べてみる?バナナなの、味見してみてー!」と一口あげると良いです!
というのも、ほうれん草とか入れると見た目が緑になるため初見は警戒されますので、とにかく手段選ばず一口を食べてもらって"美味しい"と理解してもらえるといいです!!
うちもほんとにまともに食べねーもんで、今日これから作ります😂
お互いがんばりましょう🥹- 3月14日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
食べられるものだけで十分!
他のものは大皿でも良いから一応並べとくだけしておくとかで大丈夫ですよ😊
お母さん頑張ってます🥺肩の力抜いて下さいね🥺
-
あい
一応置いておくことが大事ですよね!食べなくもいいからって気持ちで置いてみます!
ありがとうございます🥹- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読んでいて自分のことのように感じました。うちの娘も食べず、ほんとそれがストレスで...もう食べないならいい!って怒鳴って椅子から下ろして放置して、結局食べさせないとって気持ちになって無理やりあげるみたいなことを繰り返してます💦食事中に顔を伏せて全然食べない時があって、ほんとむかついて一回首がくってさせちゃったことあります。ほんと後悔しました。でもイライラしてしまうんですよね。
豆腐ご飯だけでも食べれたら偉いじゃないですか!!うちなんてほとんどのもの口開けないので毎回何かに集中してる隙に口に突っ込んでますよ🥲しかも下の子の面倒見ながらとなると、余計大変だしイライラしますよね。ほんとお疲れ様です。
子供が食べてくれないのって、あんまり周りにもそういう子いないので、なんでうちだけ?!ってなりがちですよね。でもうちの娘もほんと同じ感じなので、1人じゃないってことだけでも伝わればと思いました😭毎日頑張ってて偉いですよ!!
-
あい
まだ食べられるものがあるだけマシなんだなあと思いました🥹
食べるものがないのは逃げ道がないからしんどいですね…
イライラしますよねほんと辛いです。
けど同じようなままさんいるって思って頑張れます!
ありがとうございます🥹- 3月13日
![sayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayaka
豆腐ご飯だけでいいと思いますよ😆大丈夫です!
大人になっても毎食豆腐ご飯だけ食べる人なんていないので、そのうち食べるようになります!
うちの子も、白ごはんしか食べないので、毎食白ごはんのみです😆
-
あい
確かに!いつかは普通に食べてくれますもんね…気長に待ちます!ありがとうございます🥹
- 3月13日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
お気持ちめちゃめちゃわかりますー😭!うちの3歳男はふりかけご飯と唐揚げしか食べません!私も早々に諦めて毎食ふりかけご飯しか出しませんが、血液検査は問題ありませんでしたよ💪
-
あい
血液検査!それは安心ですね🥹
諦める事も重要ですよね…毎回イライラしてたら心が持ちません。笑
ありがとうございます!- 3月13日
![ママリさん🌴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん🌴
うちの子も最近ずっと白いものしか食べません。
その後食べるようになりましたか?😭
あい
当分辛かったことを思い出したくなくてママリを開けませんでした。
こんな暖かい言葉がもらえて嬉しいです🥹
豆腐ご飯で生きてもらいます!
心に余裕がある時は他のものを出してみます!ありがとうございます!